goo blog サービス終了のお知らせ 

“元” 日立市立塙山小学校 大地の会 会長日記

“元”おやじの会会長が勝手に綴る日々のたわごと集 塙山以外のみんなもあつまれ~ヽ(^o^)丿

東日本大震災復興宝くじを買いました。

2011年08月03日 | 日常
忌まわしい災害をもたらした東北地方太平洋沖地震が発生してからはや五ヶ月が経過しようとしている。


我が茨城県も被災県であり、今なお震災前の状況には至っておらず、日夜官民あげて復興のための努力がされている。


そんな中、小生ができた貢献はというと•••


震災直後のチョボラのみ


自身の本心からすれば、仕事そっちのけで被災地復興に一役も二役もかいたいのだが、現実はそういかい。(T_T)


ということで今日は“できること”をしようと近くのホームセンターで東日本大震災復興宝くじを購入した。


収益金の全額を東日本大震災の復興財源にあてる「東日本大震災復興宝くじ」は7月30日から発売されていた。


発売額は300億円を予定、配当金を差し引いた収益約142億円は全額、被災9県2政令市に配分されるとのこと。


1枚200円、ジャンボ宝くじよりは安価である。


発売期間は2011年7月30日(土)~2011年8月9日(火)


抽選日は2011年8月11日(木)

当選金額等は以下のとおり、

等級 当選金額 本数
1等 30,000,000円 30本
1等の前後賞 10,000,000円 60本
1等の組違い賞 100,000円 2,970本
2等 10,000,000円 150本
3等 1,000,000円 1,500本
4等 50,000円 30,000本
5等 10,000円 150,000本
6等 1,000円 4,500,000本


復興に何かしらの貢献をしたいとお考えの方々、こんな貢献もあるということをお見知りおきいただきたい。


“ポチット”して下さい励みになります。

よろしくお願いします。m(_ _)m

にほんブログ村 教育ブログ PTA活動へPTA活動
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 日立(市)情報へ日立(市)情報