花暦 2009-06-09 13:44:11 | 花暦 クジャクサボテン ゆっくりと クジャクサボテン 咲きいたる 花弁を広げ 神秘の世界 平成十九年五月十五日 風美 « 花暦 | トップ | 春夏秋冬ご馳走さま »
8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 こんにちは。 (鎌ちゃん) 2009-06-09 14:52:54 こんにちは。「ゆっくりと クジャクサボテン 咲きいたる 花弁を広げ 神秘の世界」クジャクサボテンや月下美人は、なかなかお目にかかれないだけに、咲く姿はまさに神秘の世界と言えるほど美しいですね。美人薄命といいますが、まさにそれを象徴する如き花です。昨日の記事、見落としていました。すみません。「アマリリス 真紅に燃えて 咲きいたる 道ゆく人に 語るがごとし」アマリリスは、色んな色がありますが、何と言ってもこの真紅が存在感ありますね。その情熱的な色は、道行く人の目を惹かずにおれません。さ~~見てちょうだい、と語りかえるがごとしですね。 返信する 素晴らしい短歌のように、クジャクサボテン神秘の... (eiko6215) 2009-06-09 17:04:39 素晴らしい短歌のように、クジャクサボテン神秘の世界美しい佇まいで~す。素的に写されプロ並みの腕前ですね。風美さんへお寄りして、コメントをと思いつつ、方法が解らずに失礼していました。今日は届くかしら不安なのです。 返信する お師匠さん、こんばんは。 (霧の小次郎) 2009-06-09 18:15:53 お師匠さん、こんばんは。クジャクサボテン、月下美人とサボテンの花はきれいですね。クジャクサボテンも夜に咲くんでしょうか。神秘的な美しさですね。 返信する クジャクサボテンって~ (yuzuki) 2009-06-09 19:16:30 クジャクサボテンって~こんな綺麗なお花を咲かせるのですね。生命力がみなぎっていて、美しいわぁ~♪ 返信する 鎌ちゃん様へ、 (風美) 2009-06-10 04:29:06 鎌ちゃん様へ、 アマリリスは、元気で毎年咲いてくれます。赤い色に元気を頂きます。クジャクサボテンは、今年は咲きませんでした。前の写真です。サボテン類は、普段はさほど気になりませんが、花は綺麗ですね。 返信する eiko様へ、 (風美) 2009-06-10 04:34:56 eiko様へ、 訪問有難う御座います。庭が狭いので、花は余り有りませんが、元気に咲いてくれた時は嬉しいです。花から元気を頂いております。 返信する 霧の小次郎様へ、 (風美) 2009-06-10 04:41:26 霧の小次郎様へ、 クジャクサボテンは、昼咲きます。花の中をのぞくと、なんとそこに世界があるようでした。大自然の神秘を感じます。 返信する yuzuki様へ、 (風美) 2009-06-10 04:51:48 yuzuki様へ、 サボテン類は、綺麗な花を咲かせてくれます。人間も年に一度花をさかせたいものです。yuzuki様は今、人生の花ですね、花の笑顔をで皆様の心を和ませて下さい。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
「ゆっくりと クジャクサボテン 咲きいたる 花弁を広げ 神秘の世界」
クジャクサボテンや月下美人は、なかなかお目にかかれないだけに、咲く姿は
まさに神秘の世界と言えるほど美しいですね。
美人薄命といいますが、まさにそれを象徴する如き花です。
昨日の記事、見落としていました。すみません。
「アマリリス 真紅に燃えて 咲きいたる 道ゆく人に 語るがごとし」
アマリリスは、色んな色がありますが、何と言ってもこの真紅が存在感ありますね。
その情熱的な色は、道行く人の目を惹かずにおれません。
さ~~見てちょうだい、と語りかえるがごとしですね。
素的に写されプロ並みの腕前ですね。
風美さんへお寄りして、コメントをと思いつつ、方法が解らずに失礼していました。
今日は届くかしら不安なのです。
クジャクサボテン、月下美人とサボテンの花はきれいですね。クジャクサボテンも夜に咲くんでしょうか。神秘的な美しさですね。
こんな綺麗なお花を咲かせるのですね。
生命力がみなぎっていて、美しいわぁ~♪
アマリリスは、元気で毎年咲いてくれます。赤い色に元気を頂きます。
クジャクサボテンは、今年は咲きませんでした。前の写真です。サボテン類は、普段はさほど気になりませんが、花は綺麗ですね。
訪問有難う御座います。庭が狭いので、花は余り有りませんが、元気に咲いてくれた時は嬉しいです。花から元気を頂いております。
クジャクサボテンは、昼咲きます。花の中をのぞくと、なんとそこに世界があるようでした。
大自然の神秘を感じます。
サボテン類は、綺麗な花を咲かせてくれます。人間も年に一度花をさかせたいものです。
yuzuki様は今、人生の花ですね、花の笑顔をで皆様の心を和ませて下さい。