鶏天 大分県の郷土料理 2013-02-13 14:34:57 | 料理 鶏は一口大に切る、ニンニク、生姜は摩り下ろす。 にんにく、生姜、醤油、酒、胡麻油、をボールに入れてよくもみ込み、1時間ほど漬け込む。 小麦粉、片栗粉、玉子、水を混ぜ衣を作る。 鶏に小麦粉をまぶして、衣をくぐらして油で揚げる。 ポン酢で頂きました。 あっさりして美味しかったです。 薩摩芋、エリンギ、 « 鍋焼きうどん | トップ | 蟹玉風オムレツ »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 鶏天大好きです! (ゆりりん) 2013-02-20 21:28:40 鶏天大好きです!家では唐揚げはするけど、鶏天は作らないのですが、見てると食べたくなりますね~(^^ゞ 返信する ゆりりん様へ、 (風美) 2013-02-21 13:34:58 ゆりりん様へ、鶏天、美味しかったです。ポン酢で頂くと、胃にもたれなくてすみます。ポン酢ドレッシング、ポン酢に豆板醤、砂糖、オリーブ油を混ぜます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
家では唐揚げはするけど、鶏天は作らないのですが、
見てると食べたくなりますね~(^^ゞ
鶏天、美味しかったです。
ポン酢で頂くと、胃にもたれなくてすみます。
ポン酢ドレッシング、ポン酢に豆板醤、砂糖、オリーブ油を混ぜます。