春夏秋冬ご馳走さま しず ウオゼ 2015-10-28 14:01:51 | 手作り料理 1、ウオゼの塩焼き 白身でうろこがなく煮付けても美味しいです。 2、五目豆 3、ほうれん草とシラス 4、中トロ 5、根野菜の煮物 蓮根、牛蒡、人参、竹輪、コンニャク、 « 春夏秋冬ご馳走さま 鰤 | トップ | 春夏秋冬ご馳走さま ... »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (えりぷー) 2015-10-29 12:46:27 各地方で呼び名が違うから面白いですね~。初めウオゼって何??と思いました(^^;) 返信する ウオゼ (風味) 2015-10-29 13:10:13 訪問有り難う。関西では、ウオゼといいます。白身の魚で、何にしても美味しいです。 返信する わたしも (けい) 2015-10-29 13:17:03 ウオゼって何だろ?って思いました。なんですか?こっちではなんというのかなあ……というか、こっちではあまり見かけない気がするのですが。魚料理はほとんどしないので疎くてすみません。献立が健康的でいいなと思って見ています♪ 返信する ウオゼ (風味) 2015-10-30 14:14:30 けい様へ、訪問有り難う御座います。ウオゼは関西では瀬戸内で良く取れるのでよく見る魚です。白身で美味しいですよ。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
初めウオゼって何??と思いました(^^;)
関西では、ウオゼといいます。
白身の魚で、何にしても美味しいです。
なんですか?
こっちではなんというのかなあ……
というか、こっちではあまり見かけない気がするのですが。魚料理はほとんどしないので疎くてすみません。
献立が健康的でいいなと思って見ています♪
訪問有り難う御座います。
ウオゼは関西では瀬戸内で良く取れるのでよく見る魚です。
白身で美味しいですよ。