鶯 2013年03月06日 | マイライフ 数日前、“ホーホケキョ”と鳴けない鶯が鳴いていました。 今朝、其の鶯と思うのですが、“ホーホケキョ”と鳴いていました♪♪ 昨日、“春眠暁を覚えず”と、啓蟄の朝AM5:15分から散歩に出ました♪♪ PM2.5が降り注いでいるとは知らずに!!(注意喚起を後で知る・・・??) 散歩中に採取した化け物(からし菜).をご飯にかけて!! お茶の大和 « 旧正月 | トップ | エイプリルフール »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (Roco) 2013-03-08 08:47:04 AM5:15は・・・OKね!PMは・・・アンニュイタイムですね~ところで、2.5はどうですか、凄い濁っている空が映ってましたけどね。お気をつけあそばせ~ 心配してました。飛んだ迷惑ってこのことを言うのでしょうね。 返信する Unknown (クリッパー) 2013-03-09 20:13:10 PM2.5より黄砂のほうが気になります。車が汚れて!? 朝の散歩の目的のひとつに、新鮮な空気を吸いたいののですがね・・・? マスクしての散歩って様にならないですよね!! 返信する Unknown (Roco) 2013-03-10 10:59:59 そういえば・・・からし菜って自然に生っているんですね。美味しいですよね~いいな~ そんな山を散歩してみたいわ!ピリッとして熱いご飯に最高でしょう。湿地帯にある葉ワサビも、細かくカットしてお醤油、白いご飯に最高!大和のお茶があればね・・・ウフ。 返信する Unknown (クリッパー) 2013-03-11 09:42:58 北海道には無いのですか? こちらでは河川敷をはじめ何処でも見られます。 菜の花は、昔蜂蜜屋サンたちが河川敷に種をまいたと聞いています。 昨日は、ゆっくり河川敷を散歩しながらからし菜と菜の花を採取してきました。菜の花はそろそろ薹が立ち始めていますが!? 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
PMは・・・アンニュイタイムですね~
ところで、2.5はどうですか、凄い濁っている空が映ってましたけどね。
お気をつけあそばせ~ 心配してました。
飛んだ迷惑ってこのことを言うのでしょうね。
車が汚れて!?
朝の散歩の目的のひとつに、新鮮な空気を吸いたいののですがね・・・?
マスクしての散歩って様にならないですよね!!
からし菜って自然に生っているんですね。
美味しいですよね~
いいな~ そんな山を散歩してみたいわ!
ピリッとして熱いご飯に最高でしょう。
湿地帯にある葉ワサビも、
細かくカットしてお醤油、白いご飯に最高!
大和のお茶があればね・・・ウフ。
菜の花は、昔蜂蜜屋サンたちが河川敷に種をまいたと聞いています。
昨日は、ゆっくり河川敷を散歩しながらからし菜と菜の花を採取してきました。菜の花はそろそろ薹が立ち始めていますが!?