目的を持って始める「ゆうゆう生活」

<Begin with the End in Mind>悠悠、融融、優遊、悠悠閑閑な「ゆうゆう」生活のブログ

航空会社に電話などで連絡し、飛行機の搭乗便の予約の再確認を行なうことを英語で何というでしょう?

2014-08-03 | クイズ

航空会社に電話などで連絡し、飛行機の搭乗便の予約の再確認を行なうことを英語で何というでしょう?

・ストップオーバー

・サーチャージ

・オープンジョー

・リコンファーム

 

→ リコンファーム

出発の72時間前までに航空会社のオフィスに電話を入れるか直接カウンターに出向いて済ませます。このリコンファームをしないと混雑期には予約がキャンセルになることもあるので注意が必要です。

 

回答案の内容は、次のとおり。

ストップオーバーStopover, S/O、アメリカ英語ではLayover)または途中降機(とちゅうこうき)は、複数航空路線の乗継をする場合において、乗継地点に24時間以上滞在することを指す。鉄道の途中下車と同義。

燃油サーチャージ(ねんゆサーチャージ)とは、燃料とする油(灯油、軽油、重油など)の価格に追随する、運賃とは別建てで徴収される料金のこと。名称としては、燃油特別付加運賃、燃料油価格変動調整金、燃料加算金、燃料課徴金、燃料サーチャージ、フューエルサーチャージ(Fuel Surcharge)などとも呼ばれる。

燃料価格の急激な変動により契約、または料金表設定時の運賃では運航する燃料代が賄えない事態に対応する措置として海運業界が1970年代から導入し、2000年代には航空、陸運業界にも広まった。

料金表を設定し、運行時点での燃料価格に応じた価格をサーチャージとして追加徴収する形式が一般的で、燃料価格が一定以下に下落した場合は徴収しない料金表とする場合もある。

オープンジョーopen-jaw)とは往復・周回航空券のうち、往路と復路の発着地が片方、または両方別の地点(空港)となる航空券のことを指す。和訳すると「開いた顎」となり、航路がそのような形になることからつけられた。

飛行機関連のチケットでは、次の言葉も良く使われる。

オーバーブッキング:席数よりも多く、予約となった場合で、過剰予約。航空会社によっては、政策的に実施していることがあり、リコンファームでオーバーブッキングを回避している航空会社も多い。海外の航空会社を利用する場合は、リコンファームは実施しておく必要がある。


「国民の祝日」が日曜日にあたる場合に設けられる休日を、一般に「何休日」というでしょう?

2014-08-03 | クイズ

「国民の祝日」が日曜日にあたる場合に設けられる休日を、一般に「何休日」というでしょう?

・引き替え休日

・取り替え休日

・差し替え休日

・振り替え休日

 

→ 振り替え休日

月曜日が一般的ですが法律的には月曜日と決まっているわけではありません。実際、2014年5月6日は火曜日、15年5月6日は水曜日での振り替え休日が実施されます。

 

振替休日と言えば、会社員では、休日出勤した日の代わりとなる振替の休日です。

同じような言葉で、代休もあります。

代休と振替休日の違いは、ここを参照:

大きな違いは、割増賃金が払われるかどうかです。

http://www13.plala.or.jp/S-Kawamura/roudo/daikiyu%20furikae.html

割増賃金は、通常賃金の25%増しです。

夜の10時から朝5時までは、更に25%増しになるので、その時間は、通常賃金の50%増しとなります。

安易に代休と振替休日を、同じだと勘違いしないことが大事です。

まあ、会社の管理者は、この違いを管理者研修で習うので、どちらかを明確に指定した勤務で依頼があると考えます。