今日から4月~
エイプリルフールの今日、毎年なにかしら誰かに騙されるわたくしは警戒心MAX
んが、今年は誰にも騙されんかったどー
それはそれで何か寂しい←え?
あっちゅー間に4月、暖かくなってええ季節になりました
どこかにお出かけしたいなぁと思うのだけれども。
残念ながら、わたくしとイノキのお休みがかぶることが全くないのであります
なので、プリサブレとみんなでお出かけが出来んのんじゃなー
遠出は無理でも、ちょこっとお花見くらいは行きたいな
近所の公園でもいいからー
ではでは、今日は晩酌報告
集合写真~

うかれポンチで、またもやニトスキ2個使い
ニトスキ(大)で、お餅deピザ

くまぁ。さんが、ニトスキでお餅ピザ作ったらおいしいよ~っておっしゃってたので
想像で作ってみました、お餅deピザ
冷凍しとるお餅を3個、ちょいとレンチンして柔らかくし
熱したニトスキに投入、濡らした菜箸でちょいちょいつつきながら全体に伸ばす
フライ返しでギューギュー押さえ、お餅が膨らまないように均一の厚さになったら
ピザソース、玉ねぎ、Pマン、ウインナ、溶けるチーズをのせてグリルIN
チーズがこんがり焼けたら出来上がり~
お餅がカリッともちっと

おいしぃぃー
レバーペーストこしらえました。

レバーペースト、いつもこちらのレシピを基本に作っております
この日はレシピの塩の代わりにハーブソルト、さらにバターとにんにくを加えて
全く臭みもなくウマいのだ
バケットがみるみる減っていく~
びんちょうさんのマヨチーズ炙り

特売びんちょうさんをスライス、軽く塩コショウとマヨをビームしてバーナーで炙り
粉チーズをたっぷりかけたら、さらにバーナーで炙る
んまいよ
お酒は

先日の白ワインと同じメーカーの赤いっとこー
お安いのに、ホントおいしいわ
高いの飲んだことないけど
タコとじゃがいものにんにく炒め

ニトスキ(小)にオリーブオイル、にんにくスライスと唐辛子を入れて弱火で炒め
ぶつ切りゆでタコ、レンチンして適当に切ったじゃがいもを入れてジュージュー
塩とコショウをふって、ザックリ混ぜれば完成
ミモザサラダ・・・・のつもり

もうちょっとこう・・・卵のつぶつぶ感がある感じにしたかったのに。
目の細かいザルでゆで卵をつぶしたもんで粉々に(泣)
みじん切りにした方がよかったかなー
ドレッチングは、オリーブオイル、酢、レモン汁、塩コショウ、粉チーズ、すりにんにく、砂糖少々
イノキは目新しいのか喜んで食べました
これらのつまみで、サンタをグビグビヨッパッパ
おいしくいただきました、ごちそうさま~
よしゃ、今日もそろそろ飲みますかの
お疲れちゃんゆえ、今日のつまみは適当に
いつもじゃろーがぃ!
ではではみなさま、カンパーイ

お帰り前に、ポチッとクリックで一票お願いします

お手数ですが、ついでにこちらもポチっと~

エイプリルフールの今日、毎年なにかしら誰かに騙されるわたくしは警戒心MAX

んが、今年は誰にも騙されんかったどー

あっちゅー間に4月、暖かくなってええ季節になりました

どこかにお出かけしたいなぁと思うのだけれども。
残念ながら、わたくしとイノキのお休みがかぶることが全くないのであります

なので、プリサブレとみんなでお出かけが出来んのんじゃなー

遠出は無理でも、ちょこっとお花見くらいは行きたいな

ではでは、今日は晩酌報告

集合写真~


うかれポンチで、またもやニトスキ2個使い

ニトスキ(大)で、お餅deピザ


くまぁ。さんが、ニトスキでお餅ピザ作ったらおいしいよ~っておっしゃってたので
想像で作ってみました、お餅deピザ

冷凍しとるお餅を3個、ちょいとレンチンして柔らかくし
熱したニトスキに投入、濡らした菜箸でちょいちょいつつきながら全体に伸ばす
フライ返しでギューギュー押さえ、お餅が膨らまないように均一の厚さになったら
ピザソース、玉ねぎ、Pマン、ウインナ、溶けるチーズをのせてグリルIN

チーズがこんがり焼けたら出来上がり~

お餅がカリッともちっと

おいしぃぃー

レバーペーストこしらえました。

レバーペースト、いつもこちらのレシピを基本に作っております

この日はレシピの塩の代わりにハーブソルト、さらにバターとにんにくを加えて
全く臭みもなくウマいのだ

バケットがみるみる減っていく~
びんちょうさんのマヨチーズ炙り

特売びんちょうさんをスライス、軽く塩コショウとマヨをビームしてバーナーで炙り
粉チーズをたっぷりかけたら、さらにバーナーで炙る

んまいよ

お酒は

先日の白ワインと同じメーカーの赤いっとこー

お安いのに、ホントおいしいわ


タコとじゃがいものにんにく炒め

ニトスキ(小)にオリーブオイル、にんにくスライスと唐辛子を入れて弱火で炒め
ぶつ切りゆでタコ、レンチンして適当に切ったじゃがいもを入れてジュージュー
塩とコショウをふって、ザックリ混ぜれば完成

ミモザサラダ・・・・のつもり


もうちょっとこう・・・卵のつぶつぶ感がある感じにしたかったのに。
目の細かいザルでゆで卵をつぶしたもんで粉々に(泣)
みじん切りにした方がよかったかなー

ドレッチングは、オリーブオイル、酢、レモン汁、塩コショウ、粉チーズ、すりにんにく、砂糖少々
イノキは目新しいのか喜んで食べました

これらのつまみで、サンタをグビグビヨッパッパ

おいしくいただきました、ごちそうさま~

よしゃ、今日もそろそろ飲みますかの

お疲れちゃんゆえ、今日のつまみは適当に

ではではみなさま、カンパーイ






