北大路機関

京都防衛フォーラム:榛名研究室/鞍馬事務室(OCNブログ:2005.07.29~/gooブログ:2014.11.24~)

【防衛情報】ユーテルサット衛星とヨーロッパ再軍備計画,KC-46A空中給油機に新たな欠陥

2025-03-25 20:25:25 | インポート
■防衛フォーラム
 僅かな期間でアメリカの安全保障分野における地位が根本から転落しそうになっているのが不思議です。

イタリアは衛星通信網にユーテルサット衛星を採用するとのこと。これはイタリアのメローニ首相がアメリカのトランプ大統領と親交の姿勢を示していることから、アメリカのスペースX社が提供するスターリンク衛星が採用されるとおもわれただけに市場を驚かせました。ユーテルサット衛星は地上通信網が破壊された場合に備えた通信手段です。

ユーテルサットは首相発言を受け株価が387%上昇するという特需のような状況となっています。スターリンク衛星が採用されなかった理由は明らかにされていませんが、ウクライナでは現在、スターリンクアンテナがロシア軍に精密攻撃を受けやすい不可解な状況があります。一起業家に左右されないインフラ分散を求めた結果と言えましょう。■

フランスのマクロン大統領はテレビで施政方針演説を行い防衛力強化を力説しました。冷戦後には無かったほどの強硬姿勢となっており、ロシア軍におるウクライナ攻撃、欧州全域での反体制派暗殺や選挙介入を行っていると幾度もロシアを名指しで非難する異例のものとなった。これはフランスの防衛政策が名実ともに冷戦後を脱したと示す。

防衛強化指針も併せて示し、フランス全体で防衛産業に増産を行うよう発注を行う姿勢をしめしました。これをうけ、フランス唯一の榴弾メーカーであるユーロプラズマ社の株価は6%上昇、戦闘機メーカーであるダッソー社は20%、タレス社の株価は27%上昇しました。フランスの防衛産業は冷戦後縮小を続け、今回はその転換点となります。


 EU欧州連合のフォンデアライエン委員長はヨーロッパ再軍備計画を発表しました。この発言は4日、最大で8000億ユーロを投じた防衛力強化指針を発表したもので、アメリカのトランプ政権による欧州安全保障強化関与の低下を示唆したことを受けてのマーストリヒト条約締結以来となる規模の自衛力強化措置に乗り出すこととなりました。

 加盟国兵器協同調達計画、この計画としてまず、1500億ユーロ規模、日本円で23兆円規模の共同調達基盤を構築、また、加盟国への財政規律緩和措置を行うことで財政赤字拡大を一定程度黙認し、この枠内でEU加盟国全体での国防費の増加を進める方針を示しました。欧州域内には縮小されたものの、巨大な製造業がいまだ操業中です。
■防衛フォーラム

 アメリカのボーイング社はKC-46A空中給油機に新たな欠陥が確認されたと発表しました。これはアメリカ空軍が納入前のKC-46A機体を検査したところ主翼部分に亀裂が確認されたため、受領を拒否したというもの。KC-46Aはこの種の問題を繰り返しおこしています。またF-35A戦闘機など幾つかの機種に対して給油できない問題が続いています。

 KC-46A空中給油機はエアバスA-330MRTT空中給油輸送機とならぶ現在世界で最も標準的な給油機となっていますが、ボーイング社の製造能力と品質管理能力の限界から相次ぎ問題が発生しています。なお、KC-46Aは航空自衛隊が美保基地の第405飛行隊に配備しています。航空自衛隊は今後KC-46Aを増強する方針で、大きな関心事といえます。


 ポーランド軍は新たにK-2戦車12両を取得しました。これは3月12日までにポーランドへ搬入されたもので、ポーランドは更にK-2戦車の増強を進めています。K-2戦車はポー安堵が予算内で取得できる最強の戦車として重視しているもの。一方、ポーランドが求めている国内でのK-2戦車製造は、関連設備投資の重さが課題となっているもよう。

 K-2戦車はポーランドの工業力と工場設備では生産が難しいことが指摘され、ポーランドはT-72戦車の独自改良、PT-91開発などを進めてきただけに技術的自信があったもののK-2製造は難しく、大規模な工業設備刷新へ予算を確保しようと模索している段階とのこと。ポーランド軍仕様のK-2戦車はK-2PL戦車という改良型となっています。

北大路機関:はるな くらま ひゅうが いせ まや
(本ブログに掲載された本文及び写真は北大路機関の著作物であり、無断転載は厳に禁じる)
(本ブログ引用時は記事は出典明示・写真は北大路機関ロゴタイプ維持を求め、その他は無断転載と見做す)
(第二北大路機関: http://harunakurama.blog10.fc2.com/記事補完-投稿応答-時事備忘録をあわせてお読みください)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウクライナ情勢-ロシアショイ... | トップ | ウクライナ情勢-アメリカロシ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

インポート」カテゴリの最新記事