ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
でぢたる絵日記
旅客機の写真を主体に(その他の被写体も時々…)したフォトログです。
写真はクリックすると拡大されます。
鬼滅の刃じぇっと -壱-
2023-07-24 07:55:20
|
飛行機
T2 からやってきた機体が RWY16R へ。
長崎行きの NH667 です。
All Nippon Airways B767-381ER JA616A "Demon Slayer: Kimetsu no Yaiba - 1"。
離陸滑走を開始します。
にほんブログ村
航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
CATHAY oneworld ②
2023-07-23 13:15:25
|
飛行機
香港・チェクラップコク行きの CX549 が離陸を開始します。
機首を上げ始め…。
ノーズギアが地面を離れます。
メインギアも最後輪だけの接地状況となって。
蹴り上げました。
GE90-115B エンジンが轟音を響かせます。
そろそろ「Positive Climb」がコールされた頃かな?
キャセイのワンワル塗装機ってもしかして初捕獲かも。
ギアが格納されてクリーンな姿になって。
旋回上昇していきます。
にほんブログ村
航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
CATHAY oneworld ①
2023-07-23 08:30:00
|
飛行機
148番ゲートで出発を待つ CX。
oneworld 塗装機です。
サテライトビルとちらっと見える羽田アーチをバックにプッシュバックされます。
ノーズギアのライトも点灯してタキシングを開始します。
ランプエリアから TWY へ。
Cathay Pacific Airways B777-367ER B-KQI "oneworld"。
RWY22 へと向かいます。
にほんブログ村
航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
ロコンジェット北海道 新千歳へ
2023-07-22 14:01:12
|
飛行機
チラッとポートサイドのブルーを見せて。
Hokkaido International Airlines - Air Do B767-381ER JA607A "Pokémon Rockon Jet"。
幾何学的な屋根を見下ろして上昇していきます。
札幌・新千歳行きの HD29 です。
にほんブログ村
航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
エコのグリーン 那覇へ出発
2023-07-22 09:04:02
|
飛行機
東京ゲートブリッジを背景にテイクオフ・ローリング。
グイッと機首上げ。
右脚だけ残して…。
浮き上がりました。
湾曲した主翼端を見せながら。
上がっていきます。
Japan Airlines A350-941 JA03XJ "Airbus A350 (Green)"。
"エコのグリーン" のデカールを見せて。
JL921 が沖縄・那覇へ 向かいます。
にほんブログ村
航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
フラッグシップ機がニューヨークから到着
2023-07-21 13:58:39
|
飛行機
ニューヨーク ジョン・F・ケネディからの JL5 がアプローチしてきます。
Japan Airlines B777-346ER JA739J。
JAL の国際線フラッグシップの役割を果たす B777-300ER は 13機が運航中です。
個人的には NRT ↔️ SYD、HND ↔️ SFO の4レグで搭乗したことがあります。
パーソナル感のある JAL SKY SUITE は満足感がありましたね。
-200ER が退役し、A350-1000 が導入されてもまだしばらくは主力機として頑張るのかな?
にほんブログ村
航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
B777-200ER は伊丹へ
2023-07-21 07:22:16
|
飛行機
青組のトリプルが離陸します。
エンジン取付部から細いベイパーを流しながらエアボーン。
大阪・伊丹行きの NH33 です。
ボディ下部に RWY のストライプが映り込んでいます。
ギアの格納を開始。
All Nippon Airways B777-281ER JA741A。
元 HELLO 2020 JET だった機体です。
JAL では退役した B777-200ER、ANA は 8機(加えて -200 が 2機)がまだ運航中です。機材の入替えがなかなか進まないようですね。
にほんブログ村
航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
PHILIPPINE A321 マニラへ
2023-07-20 14:29:44
|
飛行機
マニラ ニノイ・アキノ行きの PR421 がリフトアップ。
踵立ちになって。
蹴り上げました。
ボディのエッジを光らせて上昇姿勢へ。
ギアの格納を始めます。
Philippine Airlines A321-231 RP-C9907。
29機を保有する A321 が PR フリート(74機)の最大派閥なんですね。
サイドからの光を浴びて旋回します。
にほんブログ村
航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
チビコロ Air Do
2023-07-20 07:00:42
|
飛行機
とかち帯広からの HD66 がアプローチしてきます。
なんだか追いかけっこを見てるみたい。(^^
ころんとしたフォルムが可愛らしいですね。
Hokkaido International Airlines - Air Do B737-781 JA16AN。
真っ直ぐに RWY16R へ。
にほんブログ村
航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
AC の Top Number
2023-07-19 13:48:41
|
飛行機
JAL 機とパラレル・アプローチ。
トロント・ピアソンから AC1 がやってきました。
栄光のトップナンバーを背負ってますね。
Air Canada B787-8 Dreamliner C-GHPY。
徐々に高度を落として。
間もなくランディングです。
にほんブログ村
航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
まだまだ飛んでる非 ER B777
2023-07-19 07:42:03
|
飛行機
青組の大型機が離陸します。
両脚を踏ん張って。
力強くエアボーン!
PW4090 エンジンが唸りを上げて機体を推進させます。
All Nippon Airways B777-381 JA755A。
国内線最大 514席(プレミアム:21、普通席:493)のキャパを誇ります。
1999年4月に導入された -300 の最終機です。それにしても 30機の B777 フリートの中で 7機も非 ER 型(-200:2、-300:5)がまだ残ってるんだな(JAL は 14機全てが ER 機)。
NH477 が旋回して沖縄・那覇に向かいます。
にほんブログ村
航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
アトランタからの A350
2023-07-18 14:02:09
|
飛行機
RWY16R へファイナル・アプローチ。
ハーツフィールド・ジャクソン・アトランタからやってきた DL295 です。
ガントリークレーンと葛西の大観覧車を横に見て RWY22 を通過横断します。
続いて東京ベイブリッジも見えています。
UA 機を滑走路脇に待たせて。
Delta Air Lines A350-941 N509DN。
旧タワーをバックに T3 サテライトへやってきます。
僚機が並ぶゲートに向かいます。
にほんブログ村
航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
サンフランシスコへも 16L から
2023-07-18 07:44:49
|
飛行機
サンフランシスコ行きの UA876 が出てきます。
United Airlines B777-222ER N783UA。
TWY を右折して。
こちらも先ほどのデルタ機と同様に RWY16R を横断していきます。
気温が高くもあるので少しでも長い RWY16L を選択するのかな?
にほんブログ村
航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
ピカチュウジェット BC1 takes off !!
2023-07-17 11:41:01
|
飛行機
黄色い機体が滑走路を蹴ります。
軽やかにエアボーンしました。
エンジン・ブラストで背景を滲ませて。
上昇姿勢をとります。
Skymark Airlines B737-8AL JA73AB。
ピカチュウジェット BC1、デビューからもう2年が経ちましたね。
お腹の窓から顔を出しているのはもちろんピカチュウです。
BC307 として鹿児島に向かいます。
にほんブログ村
航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
Global Wings の Global 6000
2023-07-17 07:41:58
|
飛行機
RWY16L に降りた BizJet がえっちらとタキシングしてきます。
T字尾翼にツイン・リアエンジンのシルエット。
Global Wings Bombardier BD-700-1A10 Global 6000 P4-136。
国籍記号 P4 は西インド諸島の蘭領アルバのものですが、Global Wings は中国を本拠とするチャーターフライトを含めた航空関連企業グループです。
日本へも頻繁にやってきているようです。
にほんブログ村
航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#飛行機ブログ
自己紹介
昔鉄分少年、今ヒコーキぢぢぃです。
羽田をホームグラウンドにたまに成田にも出没中。現有機材は Lumix G9 PRO、OMDS OM-1 です。
ブログ村
にほんブログ村
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
haruhikon/
搭乗機がゲートへ
Moppeppe3/
搭乗機がゲートへ
haruhikon/
まだまだ頑張る青組の B777 from HANEDA INNOVATION CITY
Moppeppe3/
まだまだ頑張る青組の B777 from HANEDA INNOVATION CITY
ガーゴイル/
東京港野鳥公園から JR貨物 5075
haruhikon/
7G25 @ ソラムナード羽田緑地
Moppeppe3/
7G25 @ ソラムナード羽田緑地
haruhikon/
さあ、でかけよう!北海道
ぱんじゃ/
さあ、でかけよう!北海道
カキ小屋/
初陽を射抜くスターフライヤー
アクセス状況
アクセス
閲覧
152
PV
訪問者
59
IP
トータル
閲覧
5,748,850
PV
訪問者
1,400,249
IP
ランキング
日別
17,273
位
週別
15,944
位
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
検索
ウェブ
このブログ内で
カレンダー
2023年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
ブックマーク
Haru's photo diary
前期高齢者 はる爺 の写真日記です
ちょっと昔の飛行機写真館
20世紀の少し懐かしい飛行機の写真を集めてみました
オヤジの独り言
リアルフィフ (^^; のオヤジが徒然なるままに感じることを書いた雑記帖
Audist の独り言
愛車 Audi A3 をはじめとしてクルマ関連の話題が主体の別館ブログ
Airmanの飛行機写真館
羽田、成田をベースに活動されている Airman さんのブログ
飛行機大好き
セントレアや県営名古屋を本拠地にされている Yorktown さんのブログ
aMigOの飛行機写真ブログ
成田/羽田を主体に展開されている aMigO さんのブログ
goo
最初はgoo
最新記事
これまでありがとうございました
NH112 〜 海の森公園より
JL511 〜 海の森公園より
NH102 〜 海の森公園より
NH114 〜 海の森公園より
JL45 〜 海の森公園より
NH223 〜 海の森公園より
LH715 〜 海の森公園より
NH59 〜 海の森公園より
NH211 〜 海の森公園より
>> もっと見る
カテゴリー
飛行機
(9427)
飛行機
(1)
風景
(205)
スポーツ
(10)
鉄道
(131)
自転車
(2)
動物
(6)
船舶
(11)
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について