では来年の年賀状の完成です。
はい、公開は元日です。お楽しみにね。
ハル★
さぁ、今年も年賀状の制作です。
その前に、ここ二年の年賀状は、こんな感じ。
そして来年は酉年。
新年までモザイクでゴメン。
慣れたもんで、始めたら一気に作っちゃう。
次回に続く。
ハル★
前回の続き。
いよいよ完成です。
大切なお知らせ。
掲載画像の無断転載はご遠慮下さい。
よろしくね。
なんともかわいい野々家のクリスマスになりましたね。
来年も続きまーす。
ハル★
それでは着色していきましょう。
大切なお知らせ。
掲載画像の無断転載はご遠慮下さい。
よろしくね。
次回に続く。
ハル★
さささ、もくもくと切り絵を始めましょうか。
集中するとカラダが固まって、さらに腰痛も。これだけ眼球と指先を酷使しているのに、肩こりだけは発症しない。うーん、ありがたいんだか、なんだか。
次回に続く。
ハル★
前回の続き。
意外な特技があったんですねぇ、キキョウさん。バルーンアートで部屋をデコレーションするなんて、こりゃアヤメさんも喜んでいるでしょう。
ツクシちゃんもトナカイのコスプレ。
次回は切り絵になりまーす。
ハル★
おなじみの野々家の三人。今回も楽しんでもらいましょう。
試行錯誤しながらも、徐々にできあがっていくのは、やっぱり絵を描く人のやりがい。
生みの苦しみがあるから楽しさがある。
次回に続く。
ハル★
今月もやってまいりました。
野々家の一年・十二月編です。
十二月、そりゃもうクリスマスしかないでしょ。
今回は背景からね。
今回の背景は、バルーンアートです。
次回に続く。
ハル★
今回はディテールチェックです。
この缶に見覚えありますか。そう、キリンラガービール、350ミリリットル缶です。細かいねー。
焼きサンマの脇にはシソの葉に乗った大根おろし(しかもしょう油がしみ込んでいるでしょ。)、そしてカボス。キッコーマン卓上しょう油もありますねえ。芸が細かすぎ?
マツタケ、柿、梨、りんご、ぶどう、カボチャ、栗。
カラフルで楽しい秋の日。
大切なお知らせ。
掲載画像の無断転載はご遠慮下さい。
よろしくね。
ハル★