では彩色していきましょう。
その前に大切なお知らせ。
掲載画像の無断転載はご遠慮下さい。
よろしくね。
掲載画像の無断転載はご遠慮下さい。
やったね、五月のカレンダーに間に合ったよ。
ハル★
では彩色していきましょう。
その前に大切なお知らせ。
掲載画像の無断転載はご遠慮下さい。
よろしくね。
掲載画像の無断転載はご遠慮下さい。
やったね、五月のカレンダーに間に合ったよ。
ハル★
きのうの続き。
久しぶりの切り絵なんだけど、進めるうちに気分がハイになるのがわかる。
ランナーズハイならぬ、カッターズハイ、かな。
あしたに続く。
ハル★
去年一年間続けた【野々家の切り絵】。
でね、五月を見直したんだけど、なんか違うような気持ちがおさまらない。
それが、これ。
うーん、なんかバランスが悪い。
よし、作り直しだ。
うーん、これもなんだかイマイチな気がする。
あしたに続く。
ハル★
制作過程をごらんください。
申年、酉年、そして今年は戌年と、桃太郎の鬼退治に向けて仲間がそろう。
来年は亥年で突き進む為の準備期間。
戌年には勤勉な努力家という意味もあるから、知識を蓄えるにも最適。
次回に続く。
ハル★
あけましておめでとうございます。
今年の年賀状は【春山如笑( しゅんざんじょしょう)】です。
それは。
《冬の山が春の訪れを察知して動き出す。木々の芽がそれぞれにいっせいに際立ってくると、山全体が日また一日とはなやいで「春山如笑」といった姿になり、山がひとまわり大きく見える。人の心もおおらかになる。》
そんな意味があるそうです。
自分の名前にも【春】があり、やっぱり好きな言葉でもあります。
とはいいながら、まだまだ寒い日々が続く。しかし必ず春がやってきます。
本年もよろしくお願いいたします。
ハル★