miyamiya's deli

料理とお酒でワクワク♪♪

コブクロ 「蕾」

2010-12-24 | 音楽



40になったのをきっかけに、ずっとやりたいと思っていたピアノを始めました

まぁウチはマンションなので普通のピアノは置けないので
キーボードのオバケ(?)みたいなやつでヘッドホンですが・・

何歳になっても何か始めるのに遅くはない、思い立ったら吉日ってことで


今日はクリスマスイブですね

会社をそこそこ早く出れたので、駅ビルで惣菜をいくつか買って帰りました


家では父のことをひとしきり話し、ピアノの話題に。

亭主の譜面ファイルが更新されたようなので、見てみたら
コブクロの「蕾」がありました。

これまで誤解してました、私
部分的にしか歌詞を知らなくて
春先に別れた恋人を、桜の季節になるとひとり思い出す・・
なんて思ってたのですが

譜面の歌詞を何気にずーっと目で追ってみると
あぁ、これは、自分を無条件に愛してくれた、
亡くなった家族を歌ってるように聞こえるなぁ、と。

「歌詞って人によってそれぞれ解釈できるけど
こんな風(↑)にも聞こえるね」
と主人に言ったら

「いやそれ、確か作った人の、亡くなったお母さんのことを書いてるって
何かで見たよ」と。

あぁ、そうなんだと。



父は今日、転院しました。

小春日和に、車椅子を押しながら病院の入り口を出て
「今日は暖かいね」と背後から話しかけたなぁと

今度の病院では、どれくらいの時間を一緒に過ごせるかわかりませんが

(色々事情がありまして、長い時間見舞えるかわからない)

許される限り、一緒に過ごしたいと思っています


同じような思いをしている人は、きっとたくさんいるのでしょうね。

「いつかこんな日が来ることも」わかってるよ、だけどね、だからね、と思いながら・・



辛いこともあるけれど、前を向いていきましょう!

メリークリスマス!!



------------------
Cricova
スパークリング クラシック 13%
モルドバ共和国

最新の画像もっと見る