「圓能斎鉄中宗室 -現代への礎-」 2023.9.26-12.3 茶道資料館
開館時間=午前9時30分-午後4時30分 休館日=月曜日
令和五年は裏千家十三代家元圓能斎の百回忌。これを記念し、圓能斎の功績や交流をたどる。

上 百千鳥蒔絵平棗 圓能斎好 百千鳥がきれい
中 赤楽「十八公」文字文茶碗 圓能斎文字 弘入作 展示替えで見られず
下 猿曳釜 圓能斎好 佐々木彦兵衛作 圓能斎はサル年生まれだったとか。猿曳が良く見えなかった。
●老松地紋鋳込釜 大西家13代浄長作 いい
●巻子「各服点法」 圓能斎筆 100年前スペイン風邪が流行った時に圓能斎が考案した「各服点」まさか、現代のコロナ禍でまた脚光をあびるとは。
●大円盆 圓能斎好 先生が、淡々斎好の大円盆と比べると大きいとおっしゃっていたが、「でかい」
●赤楽筒茶碗 銘朝日光 樂家9代了入作 朝日の光が立ち上るよう
裏千家の家元代々を覚える時、「又玄斎一燈(ゆうげんさいいっとう)」「圓能斎鉄中(えんのうさいてっちゅう)」は、読み方がかっこいいのですぐ覚えた。
開館時間=午前9時30分-午後4時30分 休館日=月曜日
令和五年は裏千家十三代家元圓能斎の百回忌。これを記念し、圓能斎の功績や交流をたどる。

上 百千鳥蒔絵平棗 圓能斎好 百千鳥がきれい
中 赤楽「十八公」文字文茶碗 圓能斎文字 弘入作 展示替えで見られず
下 猿曳釜 圓能斎好 佐々木彦兵衛作 圓能斎はサル年生まれだったとか。猿曳が良く見えなかった。
●老松地紋鋳込釜 大西家13代浄長作 いい
●巻子「各服点法」 圓能斎筆 100年前スペイン風邪が流行った時に圓能斎が考案した「各服点」まさか、現代のコロナ禍でまた脚光をあびるとは。
●大円盆 圓能斎好 先生が、淡々斎好の大円盆と比べると大きいとおっしゃっていたが、「でかい」
●赤楽筒茶碗 銘朝日光 樂家9代了入作 朝日の光が立ち上るよう
裏千家の家元代々を覚える時、「又玄斎一燈(ゆうげんさいいっとう)」「圓能斎鉄中(えんのうさいてっちゅう)」は、読み方がかっこいいのですぐ覚えた。