あおの気持ち

今となっては「「みんな頑張れ~」」かな
世の中ってプラマイゼロだから。自分が人のために損することを惜しまない。

その考え方間違ってないか?(仕事)

2023-12-13 | Weblog

今日の昼前、事務所にトラブルコール。

 

事務員さんが電話を取って、事務所に居た同僚に振った。

(ウチの事務所じゃ、この時点で同僚が対応することが決定)

 

同僚が状況を聞いて「では、午後から行きます」と言って電話を切った。

 

電話を切った後で同僚が「この客、設備にカネかけないのよね~」と言う

「「何処?」」と聞くと「〇〇」。

 

その社名は聞いたこと有るけど、わたしは行ったことは無い客。

同僚も所長さんも行ったこと有るみたいで

ま~「設備更新提案しても壊れら使わないとか平気で言う客先」とか

同僚と所長さんとで盛り上がってる。

 

同僚に聞いた、「「何異常?」」と。

同僚は「スイッチがおかしいみたい」と言う。

けど、電話対応を聞いてると違う気がする。

 

「「行こうか?」」と聞くと

「行ってもらえると助かる」。

 

下道で事務所から20分くらいのとこに有る客先

12時50分頃事務所出て、トラブル解決して14時10分頃事務所着。

 

事務所に戻ると同僚が驚いた顔してたw。

 

現場でも、解決が早すぎて 責任者が来たときには担当者からサインもらった後。

担当者には「「作業費30分分請求させてもらっていいですか」」。

(本来は一時間単位だけど)

 

不具合原因だけど、同僚が言っていたスイッチなんて最初から見なかった。

何がどうしてそうなるのか?

 

まず、現地で不具合を再現させる。

(たまたま不具合状態)

解除して再現させようとするも再現せず。

(聞くと、異常は時々)

 

センサー見ると入力が不安定。

それを安定させて試運転。当然異常なし。(本来ならこれで完了)

で、担当者に「「じゃ~、この状態で不具合を再現させましょう」」と言って、再現させた。

 

「「このセンサーの光軸ズレが原因だったことは間違いありません」」。

 

思うのは、客の考え方がどうであれ

修理屋さんは全力で修理するのは当然のこと。

設備が古いと当然呼ばれる回数は多い。

呼ばれる回数が多いってことは?・・・

 

客はいつか気づく。「この修理代無駄じゃない?」と。

 

明日、似た案件の客先に行く。

その客先、最初はカネかけない客先だったけど

行くたびに「「こんな修理代払っても何も残りませんよ」」と言い続けてきた。

 

今では部品交換してくれて、制御更新してくれて

明日は残件の打ち合わせ。

 

何度か 行くたびに「「設備どうですか?」」と聞くけど

「更新した部分の異常は、ほぼ無いです」と言ってくれる。

 

ソレが有っての次、なのだろうけど。

コメント