あおの気持ち

今となっては「「みんな頑張れ~」」かな
世の中ってプラマイゼロだから。自分が人のために損することを惜しまない。

砂防ダム

2014-08-26 | Weblog
ぼったくりでしょ~
ひとつ1億~4億なんて。

土木の資格無いけど、有ったら半額でもできると思う。

悲しいかな、それがこの国。

人の命なんて、〝提案してたのに~”
人の命考える業者だったら 全うな金額で工事してりゃ 一人や二人の命救えたかもしれないのに。

そんな業者が砂防ダム作ってさ、壊れたら言うことば決まってるでしょ?
ここまでとは聞いていませんでした。

たかが一つの砂防ダム
ん? “たかが”に反論?
1億~4億?
わたしだったら薄利多売しますよ

人の命優先だとおもうから。
で、請け負ったゼネコンは?

そんなゼネコンはさ、工事現場で一人や二人墜落しても平気じゃないの?
災害で50人死亡なんて他山の火事。

そんなだから事故は無くならない。

鳶さんが落ちてちゃしゃれにもならないけど
落ちるのは作業者。

みんなして、その立場 を確立してほしい。

ウチの世界では“鳶さんは危ない”と言われます。
知らないから。

代弁すると「「あなたより 命がけで仕事してますから」」
職人さんってのは 命がけで作業してます。
事務所に居て 分かるか~~!!!

そのような縛られてる現場で色々問題が起こる。

ゼネコンは知らないでしょう。
言うとどうなる?


そんなだから、同じこと繰り返すのです。他業者が。
失敗=?
次がないと。経験は生かせない。

「あの業者はダメだった」 どんな業者も無理でしょ。
一時が万事?ゼネコンの余裕?

腕の有る職人さんは「ゼネコンの仕事したくない」と言ってる
知ってた?

色々面倒なんだって。

一人親方って野生のライオンとかでしょ?
それを使うと言うか とどめておく手段がカネ?
職人だから約束は守る。守ってくれる。

冗談抜き抜きで
昨日応援をお願いした鳶さんは スゴイ人。
多分、その世界で 仕事してる人はその人を知らない人は居ない。言いすぎかも?

でも、統率力有って適応力有って
今までの中で最高です。

残念なのが、ココじゃないこと
鹿児島の鳶さんです。
コメント

天気がオカシイ

2014-08-26 | Weblog
もう秋
というか、前線が下りないから梅雨状態。

〝そんなに地球は熱いのか?”

化石燃料と呼ばれるものを燃やして 地球上に水は増えてるだろうけど
その水が蒸発するだけじゃ 地球は維持できないと思ってるのか? 地球は。

地球が〝冷やしたい”と思ってるように見える。
〝地球”が? そう 地球には意思が有る。

意思? 意図し思うこと
思うか?  思うんだな~これが。

花崗岩が風化して?
花崗岩ってどんなとこに有るもの?

「むかし火山が有って」

わたしでも言える。

学者さんだったら、その先言わないと。
「同じ状況が○○に有ります」とか。 それが存在価値でしょ。

じゃないと要らないでしょ。学者なんて。

経験積んで学者になった?

「「無駄な時間でしたね」」
凡人でも学者になれるかもよ。

根拠(初心) 忘れてるでしょ?
思い込みはイカンです。 やり直しする勇気を阻害してる経験・地位
学者を超えて なんだ。 公職者の領域? それって権力にシッポ振る自分を見失った連中の集まり・・・。 の仲間入り?
学者ね~。 否定されても頑張る人を見習うべきです。

結果がどうであれ、地位のある学者なのでしょうから。

今時の責任回避ですが
何らかの根拠が有ってのこと
勘違いかも。

一大発見に至らなかったとしても、先々なにかしらのヒントになっていたとしたら
全否定できるのは、一夜限りの人。そんな科学者連中が この国のそ分野の先端に鎮座してるってのに疑問。

地震学者と同類です。
コメント

地域性(仕事)

2014-08-26 | Weblog
馴染んでくると いろいろ出てきます
決めごとの違い。

作業については今まで通りの動きで少しずつ信用を取り戻してると思います。
ココの作業者は今まで無責任な作業してたのでw

事務処理は勝手が違う。
今まで通りだと「おかしい」と言われる。
どの方法が正しいかはわかりませんが、登録内容の変更を無くす処理をしていた 今まで
そやりかたに「おかしい」と言われ、従うことにします。が

突発修理に行って、受注見込みで(見積り4時間で日報4時間だとして)日報作って
後日客先から「予算無いので3時間にしてもらえないか」と言われたら
登録修正。

それは それで文句言われる。
他業者さんが、月末に日報をまとめて出す理由がわかったw

商事会社が絡むと、話はややこしくなる
〝100円でもいいから」 その立場的にってのはわかる けど
付き合い永い客先に ボックリはしないでしょ。

今時は、100円値引きでも承認が要る。
再見積もり作るのは、作業者。 現場に出ててても催促の電話。
他の客先のトラブル対応してるのに、自社最優先。
そうなりたくなくて作った見積りにも・・・

「「だったら自社の社員を修理できるように教育しろ」」と言いたい。
設備課が有っても業者を呼ぶ。
なぜなのか?

設備停止による責任を業者に転嫁する。

トラブル発生で すぐ依頼有ればいい 許せる。
設備課が色々やって 数時間経過して依頼して〝○時間生産が止まりました”
「「おいおい、呼ばれてから そんなに時間経ってないないでしょ」」
で、出てくるのが設備課の対応。

だったら、最初から依頼 になってしまう。

もったいないと思う。
原因分かってて、社内に部品も有るだろうに依頼が来る。
一つ二つ失敗しても、先々プラスにはなる。
そんなユーザーも有ります。 そのユーザーは、少々のことではトラブルコールしない。
呼ばれて行っても、客先担当者のほうが詳しくてw


仕事の話で もう一つ
本題の地域性についてですが
きょう電話が掛かってきました。「きょう○○さんと話しましたか?」と

話した記憶どころか「「その人 誰?」」と聞き返しました。

先日 応援に行った場所のことについてです。

今更隠しても仕方ないので そこは広島。
話の進め方に、「誰々は○○と言っている」とか「誰々に聞いた」とか言う癖が有るようだけど

まわりまわって聞いた〝事実” 自分で確かめてもないのに直接聞いたことになってる。

中国地方だからか?
物事に対する解釈の仕方が〝結果ありき”
情報源なんて作ればいい。  わたしには馴染めない。

ちょっとしたヒントと言うか、情報も話せないでしょ。
「「ほかの現場で こんなことが有りました」」なんて言うと、たぶん大騒ぎ
「ほかで こんなことが有ったらしいのでココはこうする~」って。

ま、その地域はそれでいいけど
工期と工事費は2割増しじゃないと、出来は2割減。

当然でしょ。
コメント