宝ヶ池にはカモやアオサギの他にもオシドリやハクチョウなどの
生き物が暮らしています
丸々と肥えたコイ、灰色のカメ
ある日、首のちぎれたカモが水面に浮かんでいるのを見ました。
一体誰がそんなワルサをするんだろう…
と思っていたら、誰かが「アレはカメの仕業や」って…
カメってそんなに獰猛な生き物なのかな?
それ以来池に居るカメが気になって、気になって…
甲羅が灰色で、頬が赤く黄緑色の筋がある
結構大きなカメです。
NETで検索してみたら一番似ていたのが
「ミシシッピーアカミミガメ」
「子供の頃はミドリガメと呼ばれている」とありました。
アカミミガメは宝ヶ池だけではなく、
ひと山隔てた天然記念物に指定されている深泥ヶ池(みぞろがいけ)
にも居るようです
ペットとして飼い始めたけれど、
飼いきれなくなって各地の池や河川に捨てられたミドリガメが野生化し、
肉食で本来池に生息していたメダカやタモロコなどの魚を餌にして、
全滅させてしまったとか・・・って話を聞いた事があります
京都市も、あちこちに走らせてる「回送バス」の燃料代を
大切な生態系を守る事業に回して欲しいものです。
生き物が暮らしています
丸々と肥えたコイ、灰色のカメ
ある日、首のちぎれたカモが水面に浮かんでいるのを見ました。
一体誰がそんなワルサをするんだろう…
と思っていたら、誰かが「アレはカメの仕業や」って…
カメってそんなに獰猛な生き物なのかな?
それ以来池に居るカメが気になって、気になって…
甲羅が灰色で、頬が赤く黄緑色の筋がある
結構大きなカメです。
NETで検索してみたら一番似ていたのが
「ミシシッピーアカミミガメ」
「子供の頃はミドリガメと呼ばれている」とありました。
アカミミガメは宝ヶ池だけではなく、
ひと山隔てた天然記念物に指定されている深泥ヶ池(みぞろがいけ)
にも居るようです
ペットとして飼い始めたけれど、
飼いきれなくなって各地の池や河川に捨てられたミドリガメが野生化し、
肉食で本来池に生息していたメダカやタモロコなどの魚を餌にして、
全滅させてしまったとか・・・って話を聞いた事があります
京都市も、あちこちに走らせてる「回送バス」の燃料代を
大切な生態系を守る事業に回して欲しいものです。
ちょっと考えにくい気がするけど、
良く考えてみたら「すっぽん」もカメなんじゃ…
噛みついたら離さないなんて言うもんね。
私は食べたことあるけど、噛まれたことはないから、
カメ=獰猛には結びつかなかったよ
いずれにしても、どんな生き物でも
ペットとして飼うなら、最後の最後まで面倒みる心が大切だよね