ビーズうさぎのハナちゃんです!!

日々の生活、山登りや釣り、ドライブなどをアップします。ここの所、巨樹めぐりがメインですが!(汗)

愛知県東栄町、西薗目名倉「名倉の大杉」です!!

2024-05-23 06:31:40 | 巨樹・大木
 今回は昨年登り口が見付けられなくてのリベンジです 
 
 西薗目名倉地区は、東栄町役場の東約3kmのところ

 東栄町役場前から国道473号線を東へ道成りに大千瀬川沿いを下流へ進みます

 約7.6kmで常磐橋で大千瀬川を右岸に渡って右カーブの所を右(南西)へ入ります(標高205m付近)

 約400mで一番奥の住宅を過ぎます

 約500mで杉林が開けてまたスギ林に入った直ぐ道路右側のスギの木に「名倉の大杉⇑」のプレートが貼られています(標高300m付近)

 少し先の道路の広いところに車を止めさせて頂きました、ストックを1本以って行きます

 登り口が崩れていますので、気を付けて取りつきます

 山道を登って行きます

 登り始めて約5分、左手上に大きな樹冠が見えて来ました

 山道を折り返します

 目的の名倉の大杉です

 名倉山(標高403.2m)の北側尾根上です

 根元に石祠があります

 東側から

 南側から

 南西側から

 西側から

 北側から見上げました

 根元の石祠は山の神様でしょうか

 では、次へ行きましょう

 2024・4・14・10・15

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 愛知県東栄町、下田平野「長... | トップ | 愛知県東栄町、三輪沢上「須... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

巨樹・大木」カテゴリの最新記事