goo blog サービス終了のお知らせ 

ビーズうさぎのハナちゃんです!!

日々の生活、山登りや釣り、ドライブなどをアップします。ここの所、巨樹めぐりがメインですが!(汗)

長野県佐久市、塚原「赤岩弁天堂のケヤキ」です!!

2019-07-02 06:39:55 | 巨樹・大木
塚原地区は、佐久市役所の北西約4kmのところ

国道141号線から県道44号線を西へ

北陸新幹線の高架を過ぎて間もなく

県道の右手、動物病院の蔭(北側)に赤岩弁天堂が有ります

境内に1台分だけの駐車スペースが有ります

弁天堂入口です


境内の中央に目的のケヤキがあります


白蛇の看板が有ります

境内へ入ります

大岩の上に弁天堂が有ります


弁天堂の南側の赤い色の岩です

説明書きです
  弁天の赤岩
 この岩は2万4千年前の浅間山大噴火で噴出した溶岩です*

この時に起きた山体崩壊で当地に流れて来ました。

赤岩地区には同様の岩が多数散在し、地名にもなりましたが

圃場整備等で破壊され、今は少なくなりました。

全く同じ岩は群馬県前橋市にあります。(岩神の飛石など)

(*)国指定天然記念物 岩神の飛石環境整備事業報告書
                前橋市教育委員会刊
(岩神の飛石は、このブログ2013年11月25日の岩神稲荷神社に紹介しています)

西側から

南西側から

南側から

南東側から、目通り幹囲6,5mの巨木です

では、次へ行きましょう

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長野県佐久市、安原「安養寺... | トップ | 長野県佐久市、御馬寄「勝手... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

巨樹・大木」カテゴリの最新記事