三島,生原地区は、東吾妻町役場の西南西約5kmのところ
JR吾妻線ぐんまはらまち駅南側から県道28号線を西へ
大戸口信号を左(南)へ吾妻川右岸へ渡ります
道なりに進むと県道58号線に変わります
厚田簡易郵便局の手前を右(西)へ、塩竈神社の手前を左(南)へ
集落の中ほどを右(西)に入ると道路は左へカーブして

桜の木が見えてきました、目的の桜は左に見えています
*道が狭くて、この先まで
進んでしまって、バックで戻ることになってしまいました

東側から

南東側から、目通り幹囲4.0mの大木です



南側から



小さくてかわいい花です

御堂です



社殿南側には若いエドヒガンです、根元には庚申塔や墓石等の石塔が並びます
では、次へ行きましょう
JR吾妻線ぐんまはらまち駅南側から県道28号線を西へ
大戸口信号を左(南)へ吾妻川右岸へ渡ります
道なりに進むと県道58号線に変わります
厚田簡易郵便局の手前を右(西)へ、塩竈神社の手前を左(南)へ
集落の中ほどを右(西)に入ると道路は左へカーブして

桜の木が見えてきました、目的の桜は左に見えています

*道が狭くて、この先まで



東側から


南東側から、目通り幹囲4.0mの大木です




南側から




小さくてかわいい花です


御堂です




社殿南側には若いエドヒガンです、根元には庚申塔や墓石等の石塔が並びます

では、次へ行きましょう

