ビーズうさぎのハナちゃんです!!

日々の生活、山登りや釣り、ドライブなどをアップします。ここの所、巨樹めぐりがメインですが!(汗)

長野県飯山市、豊田高源院(あじさい寺)の杉です!!

2018-09-20 07:17:12 | 巨樹・大木
豊田地区は、飯山市役所の北約8kmのところ

地区の北側には戸狩温泉スキー場があります

高源院は、スキー場のレストハウスの東側に参道が有ります

参道入口に車を止めさせて頂きました


参道入口です

左手にはスキー場のゲレンデが広がっています

参道両脇の石塔です、読めませんが~

参道を進むと正面に目的のスギです

南側から

東側から目通り幹囲5,0mの巨木です

北側参道から見下ろしました

杉並木の参道を進みます

階段を上ると

右側に六地蔵様です

左側にも仏像です

山門の仁王門です

鐘楼です

説明板が有ります
  高源院概要
 高源院の創建は永仁3年(1295)尾崎城主
泉弥次郎朝衝が権少僧都慶学法印を招いて開山し
たのが始まりと伝えられています。
 当初は慈専院と称し真言密院でしたが、応永7
年(1400)に泉左近太夫重歳が通厳正鶖禅師
を招き曹洞宗に改宗開山し興源院に改称、大永5
年(1525)に現寺号である高源院に改称して
います。
 現在の本堂は享保5年(1720)に建立され
たもので、寄棟、金属板葺き、山門は天保元年(
1830)に建てられられたもので、三間一戸、
入母屋金属板葺き、両側に仁王尊が安置されてい
ます。
 参道は長く両側には約20種、800株、10
00本の紫陽花が植えられており「あじさい寺」
の別称を持ち季節になると多くの参拝客が訪れま
す。
            太田地区公民館





本堂です

(この日訪問した時に、住職さんと小学生の息子さんが

玉網でカワセミの子を保護していました

カワセミは元気になったでしょうか)

では、次へ行きましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする