Sometime Somewhere

気ままに撮った花々を、気ままにアップしています。
お越しくださった際、足跡を残してくださるとうれしいです。

新緑の円覚寺(1)

2018-05-02 23:57:24 | 鎌倉

ここ数か月パソコンの調子が悪くて四苦八苦してしていましたが、やっとパソコンをリニューアル♪
メールアドレスが消えてしまったり、保存をしていた文書をデスクトップに置いていたため
すべて無くなってしまったりと痛いアクシデントはありましたが、
これから快適な環境でネットを楽しめそうです。
******************

連休前半の4/29に久しぶりに北鎌倉にある円覚寺に行ってきました。
主な目的はカヤランとヒトツバタゴ、そして新緑の境内です♪

 
ウツギ(空木)

 
イモカタバミ

 
塔頭・富陽庵

 
石垣の間からもウツギ

 
 
居士林
楓秋の紅葉よりも新緑が見事です

 
 
ヒトツバタゴ  モクセイ科
別名:ナンジャモンジャ
仏殿裏の法堂(はっとう)跡に植えられていて、毎年白い花をたくさん咲かせます
日本では愛知県、岐阜県、対馬にだけ自生をする樹木のひとつだそうです
別名は昔、明治神宮外苑にあった大木は有名で、
名前がわからずナンジャモンジャと呼ばれていたとのこと、、、面白いですね

 
 
ボダイジュ(菩提樹)  シナノキ科
大方丈の前庭にあることは今まで全く気付かず
今回初めて蕾がぶら下がっていたことで気付くことができました
葉腋から散房状の花序を下向きに出し、今はまだ蕾の状態でしたが
淡黄色の香りの良い花を開きます
花序の柄にはへらのような形をした葉状の苞が1個あり、
秋の落葉の時期、実をぶら下げた苞が落ちるときクルクルと舞うのです♪♪

 
白鹿洞前にはシャガやクサノオウが咲いています

 
黄梅院・聖観世音堂

 
黄梅院にもウツギの白い花

 
如意庵の梅の木に着生したカヤラン
まだ花は開いていませんでしたが、何とか今年も生き残ってくれていました
 
カヤランは円覚寺では仏殿前や大方丈のビャクシンでたくさん見ることができたのですが、
ここ数年、塔頭・如意庵以外ではほとんど見ることができなくなってしまいました

*** 6年前、2012年に撮影をしたカヤラン ***
 
 
 
仏殿前のは本当に見事でした
 
 
黄梅院の梅の木に


( 撮影日:2018年4月29日 )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする