HALクリニックの診察室から

Human Active Life…新潟で心臓血管外科のクリニックを開設した医師のひとりごと

「冬の魚の鍋」といえば、西と東では… ^_^

2014-01-23 18:06:58 | グルメ
 冬は寒いので、「鍋」が主役の季節です。
いろいろな鍋がありますが、やはり「魚の鍋」は
味が好きです。

「冬の魚の鍋」といえば、西日本と東日本では
なにが上がるでしょうか?


西日本では、「てっちり(フグ)」でしょうか。
特に大阪では冬の鍋といえば「てっちり」というほど。
さらに福岡などでは「クエ鍋」も人気です。


一方、東日本の「冬の魚の鍋」といえば、これでしょうね…




「アンコウ鍋」

フグやクエと同様に白身の魚です。
でも、大きな違いは、「身」ではなく、「肝」と「皮や内蔵」などを
味わうところでしょうか。
濃厚な肝やプルプルの皮が美味しくて、魚の鍋では一番のはずの
身があまり美味しくないというのが、不思議な魚です。



もともとは茨城の鍋料理でしたが、今では東日本で広く食べられています。
味付けは、味噌味や醤油味などがあり、料理料理のどぶ汁もあります。
わが家は「塩魚汁(しょっつる)」味でいただいています。


また、人気がおちるアンコウの身ですが、
こうして味わうと美味しいです。



「アンコウの唐揚げ」

淡白な白身を唐揚げにすると、美味しさを味わえます。
フグも唐揚げにしますが、アンコウの唐揚げはフグには負けません。


アンコウ鍋は、てっちりよりもお手軽に味わえるし、
満腹になり、体が温まります 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この本を読み始めたら、熱中して読んでしまいました…

2014-01-23 12:39:05 | 健康
 僕は、著者の先生と知り合いではないので、本の売り上げの片棒を
担いでいるわけではありません。
毎月行っている患者さんへの講演会で、次回に題材として取り上げることにして
興味ある方にはあらかじめ読んでいただくために紹介しました。




坂東正章「血圧は下げられる、降圧剤は止められる 
~心臓血管外科医の高血圧管理術~」


以前にもブログでご紹介した本です。
http://blog.goo.ne.jp/halclinic/e/2ab2a04cd7dd2a5b5832b48cec2d9e19

数日前に受診された患者さんは、取り寄せて本を買われたそうです。
「読み始めたら、夢中になって読んでしまいました。」
「減塩していたつもりだったけど、意外なところに塩分があった!」
という感想を。

僕はまだチョコチョコ読んでいる程度ですが、しっかり読まなければ!
ただ、高血圧は「生活習慣病」なので、薬に頼るだけでなく
生活を変えることで血圧を下げることができることは実感しています。

では、「どうやって生活を変えるのか?」ということが問題です。
そのためには、「やる気スイッチ」を入れてあげることと、
効果を実感してもらって、「やる気を持続」させる手助けをすること…かな?

来月の講演会まで、僕もジックリ本を読まなければ… 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする