しっぽのかぁちゃん

ちびっちゃいけれど、
肝は太い 緑
恥ずかしがり屋だけれど、
心は広い 虹

雨ですぅ

2015-05-19 09:24:06 | 日記

2015-5-19 (2)

 

 

かぁちゃんが散歩仕様でないと、

 

 

ついてこない3狆…

 

 

 

 

 

 

 

 

一声かければ

 

2015-5-19 (3)

 

 

 

 

 

 

おいでぇ~

2015-5-19 (4)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雨と分って、うじうじ。

2015-5-19 (6)

 

 

 

2015-5-19 (8)

 

 

 

 

 

ほらぁ

2015-5-19 (9)

 

 

2015-5-19 (10)

 

 

2015-5-19 (11)

 

 

2015-5-19 (12)

 

 

 

 

 

 

 

 

誰かが、芝生の方に行けば

2015-5-19 (13)

 

本日、超珍しく青太郎

 

 

 

 

2015-5-19 (14)

 

2015-5-19 (15)

 

2015-5-19 (17)

 

2015-5-19 (18)

 

2015-5-19 (19)

 

2015-5-19 (20)

 

2015-5-19 (22)

 

2015-5-19 (26)

 

2015-5-19 (25)

 

 

 

 

 

 

 

もう1狆はというと

 

 

 

 

 

 

ここです

2015-5-19 (23)

 

 

実は一番雨が嫌い。

 

 

雪なら吹っ飛んでいくのに。

 

 

 

 

 

 

 

2015-5-19 (24)

 

 

 

「えへっ」じゃないのよぉ。


きゅうけい!!

2015-05-17 21:15:18 | 日記

 

良すぎるお天気

 

早朝は、さして気温も高くなく、風がけっこうありました。

2015-5-11 (1)

 

 

 

 

 

家から遠い方の公園に行ったら、

 

「あぢぃ~~~~」と

2015-5-11 (8)

 

さっさと、休憩ポイントに。

 

 

 

 

 

青太郎がぴょんしたら、おれもぉ~の惇。

 

このたかさなら惇も、ぴょん。

 

 

 

 

Bどのと散歩に行った時も、

 

 

到着、さっさと休憩で、びっくりしていました。

 

 

 

遠い方の公園に行ったとき、

 

 

「夏場はまず休憩してから」を、かぁちゃんいなくても守ったらしい。

 

 

 

 

 

Bどのに「いつもそうしてるの?」と聞かれました。

 

 

はいな。

 

 

 

 

 

 

 

休憩が不満のヒト。

 

2015-5-11 (10)

 

 

ひとりになっちゃったのもあるかしら。

 

 

 

 

誰のための休憩って、玄太郎のためでしょう。

 

暑くなったら、15分持たないの。

 

 

 

でも、呼吸音がおかしくなってきたら即だっこ、

 

 

舌の色が悪くなっていたら酸素吸入で、

 

 

二度目の夏より、ずっと状態がいいです。

 

 

 

 

 

 

惇にも玄太郎と一緒に休憩させた方がいいし。

 

 

 

 

すねるんじゃないのっ。

 

 

 

ひとつ隣に移動させたら、ご機嫌治りました。

2015-5-11 (12)

 

あまえんぼさ~ん。

 

ほんとは、ちぇ兄ちゃんの側にいきたいんだよね。

 

 

 

 

 

2015-5-11 (6)

 

2015-5-11 (13)

 

2015-5-11 (14)

 

2015-5-11 (19)

 

 

 

 

 

 

2015-5-11 (16)

 

2015-5-11 (18)

 

2015-5-11 (20)

 

2015-5-11 (21)

 

2015-5-11 (22)

 

 

木陰が気持ちいいねぇ。


もうもう 可愛くて

2015-05-14 22:29:18 | 日記

 

 

散歩から帰ってきて、

 

かぁちゃんは、洗濯ものをうち中から回収中。

 

 

 

3狆はフリーの状態。

 

 

 

ちぇ兄ちゃんラブが後を追いかけまわして、

 

 

ウザくなって青太郎は踊り場に避難。

 

 

 

 

あんまり可愛いので、

 

 

「マテ」をかけて、カメラカメラ。

 

 

どこまでも追いかけてくるしつこいヤツ。

 

 

 

かぁちゃんの低音、ドスの効いた「げ・ん・た・ろ・う」で、

 

 

 

ちぇ兄ちゃんにぴったんこ。

 

 

 

 

まぁ、珍しいこと。

 

 

 

大体、とことこ階段を下りてくるんですが。

 

 

 

 

 

 

2015-5-14 (9)

 

 

珍しい青太郎の舌ちょろ。

 

 

玄ならしょっちゅうなんですけど。

 

 

ピンボケなんですが、可愛いもんで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2015-5-14 (11)

どこまでもオレ様なヤツは、寝ちゃいました…


いいお天気過ぎるな

2015-05-12 18:44:06 | 日記

 

まぁ、実に見事な新緑

2015-5-08 (5)

 

杜の都は、欅の都でもあるんです。

 

宮城県の木なので。

 

欅の新緑が一番見事かしらねぇ。

 

その次は、柿若葉が好みでございます。

 

 

 

 

 

 

藤が満開

 

2015-5-08 (2)

 

 

 

 

つつじが見ごろ

2015-5-08 (10)

 

2015-5-08 (11)

 

 

 

菖蒲が咲き始めました。

2015-5-4 (6)

 

2015-5-08 (4)

 

 

 

 

 

今年は桜と同じように、各花が早いです。

 

 

暑いからぁ。

 

 

 

 

 

 

今、なんと20日ぶりに雨が降り始めました。

 

 

 

 

 

 

明日は少し気温が下がるかとおもいきや、30度だってぇ。

 

 

 

毛皮族は辛いわね。

 

 

 

 

 

3狆は日陰を選んでてくてく。

2015-5-08 (7)

 

2015-5-08 (9)

 

2015-5-08 (12)

 

 

 

賢いと言えば、賢いですが。

2015-5-08 (13)

 

また、休憩?

 

 

 

 

 

 

暑がり若者sは、帰ってきたら即クールダウン。

2015-5-08 (16)

 

 

 

 

 

 

 

惇ひとり、余力を残しています。

2015-5-08 (17)

 

 

先日の真夜中。

 

 

B殿にでっかい目で直訴。

 

 

「?」のBどの。

 

 

「ちっこ?」

 

 

「お水?」

 

 

「違うの…」

 

 

 

 

 

 

「お腹しゅいたぁ」だったそうです。

 

 

 

もう、あきれるしかないですぅ。


集合写真 ドタバタ 3狆編

2015-05-10 10:11:27 | 日記

 

 

ちゅちゅラブの惇は、目にハートを入れてぴょん

2014-4-19 (71)

2014-4-19 (72)

2014-4-19 (73)

2014-4-19 (74)

 

 

 

 

青太郎は、分っていて名前を呼ばれるまで、近くに居ます

2014-4-19 (75)

 

 

 

分ってはいるんだけれど、じっとしていられない玄太郎

2014-4-19 (76)

 

しっぽだけ見えているのが、玄ですぅ

 

 

 

 

 

はい、並んで「マテ」

 

2014-4-19 (82)

並んだとたん、あくびの青太郎

 

 

2014-4-19 (84)

 

 

2014-4-19 (85)

ビビりは背後からの気配に、びくっ

 

2014-4-19 (87)

青太郎の隣に避難した玄

 

 

 

 

 

2014-4-19 (101)

 

惇は横を向いて、青太郎は寝そべって、

 

玄は魂が飛んでいて、ちょうどいいか。

 

 

 

 

 

2014-4-19 (102)

 

 

2014-4-19 (112)

 

 

おつかれさん。

 

 

玄、結構がまんしたねぇ。

 

 

秋に向けて、「びしっと3狆」の練習始めようか。

 

 

 

 

案外、ネックは惇なんですぅ。