
夕方も涼しくなってきました。
寝るときにクーラーを切ろうかなと思うくらいに。
クールベストなしです。

朝方は曇りということもあるわよね。
お日さまが出てくると途端に気温があがります。
それでも30度になったり、ならなかったり。

おさんぽで出会う方たちと「涼しいですねぇ」と。
朝の挨拶くらいしかしなかったのに、ふたことみこと会話が増えました。

わんこたちも「はぁはぁはぁ」が挨拶ではなくて、
しっぽを振ってくれるようになりましたよ。

うちの野の草たちは暑さであまり背がのびないんですが、
側溝の野の草たちは、湿り気があるからわさわさと。
例年ならご近隣の方たちが手入れしてくださるんですが、
今年は暑いですものねぇ。

のんびりのんびり歩けましたよ。

凌霄花(のうぜんかずら)です。
去年ばっさりと手入れなさったので、なかなか咲きませんでした。
きれいなオレンジ色ですぅ。

灸花(やいとばな)です。
すきな花です。
秋に黄色い実がなるんですよ。
こどもたちは「すじこ」って言ってたっけ。

レインリリーです。
レインリリーというくらいなので、梅雨に咲く花です。
梅雨がなかったからかな、今頃。

苧環(おだまき)です。
こっちは、春の花なんですよ。
こんな暑い時期に咲いたら・・
植物を狂わせるような天候なんでしょうか。