goo blog サービス終了のお知らせ 

一句鑑賞

俳句ブログも長くなりました。この歳なりの記事が書ければと思ってますが、やや怪しげな時もあります。よろしくお読み下さい。

今夜も雨になりました

2017-07-09 21:43:07 | 日記

今夜は十六夜です。さっき登り始めては雲に隠れました。

すっきりした天気にはなりません。

豪雨災害の現地のことはニュースやFacebookで情報を入れていますが、驚くばかりです。

6月末ごろの天気予報では、梅雨明けは7月2日・・・これは例年になく早く、記録では〇〇年などと予報士が解説をしていた。私はもう?!と信じていませんでした。それは私どもの所でも河川の氾濫や土砂災害がありましたし、梅雨というのはこんな簡単に上がるものではないと思ってました。

その後台風3号が発生して4日に、今回の豪雨地方付近を通過したが・・・いわゆる豆台風で風の被害も無かった。が置き土産が5日になって凄かったのです・・・

台風の通過ルートは北と南の高気圧の境でした。大型の台風であれば北の高気圧をぐっと押し上げてくれるのですが。

静かに通り抜けたあとエアーポケットみたいなったところへ、北と南からの空気が流れ込み積乱雲が発達した。

そして次々と発達しては筑後平野というより朝倉平野を日田市方面へ東進し、山地にぶつかり、限られた範囲での物凄い豪雨となった。

 

ニュースでは孤立地域のこと、救助された人たちの様子など流しています。地名を聞くたびに、ため息が出ます。

カフェ楓のスタッフさんたちは無事だとFacebookでみてますが、ここ半年ほど通っている床屋さんのある比良松は、すぐ近くの川が氾濫したので・・・良くて床上浸水ではと心配している。

また孤立している日田市大鶴や小野、福岡県東峰村などは里山の原風景というところで、大好きな場所です。なんども訪ねてますし話をした人も居ます。どうかご無事でという他はありません。

現地が落ち着いたらお見舞いに行きますからね。

昨夜はカレーを作りました。ジャガイモを切り人参エリンギを切り、玉ねぎを切りますとちょっとツンと来ました。現地の子供たちは温かいものを食べているだろうか。

 

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
いかがですか? (koh)
2017-07-10 10:45:23
ニュースを見るたび、被害が大きくなって、一句さんの所はは大丈夫だろうかと、思っています。
心身ともにお疲れのことと、存じます。
どうか、御無理だけはされませんよう、
はやく太陽が前面に出て来ますように。
返信する
Re:いかがですか? (一句)
2017-07-10 10:51:54
ご心配有り難うございました。
気が重いけど、私は大丈夫です!
疲れは有りますけど(笑)
いろいろ出来ることが幸せと感じてます。
有り難うございました!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。