goo blog サービス終了のお知らせ 

一句鑑賞

俳句ブログも長くなりました。この歳なりの記事が書ければと思ってますが、やや怪しげな時もあります。よろしくお読み下さい。

コロナ感染でした。

2025-05-07 00:49:20 | 日常

GWの総括?

いやはやこんなこともあるのだと、これがフツーなのだと世の中と自分に垣根などないのだと💦

家族でコロナ感染してました、息子たちは喉の痛みが大変でした・・・私は症状はありませんで、ビールの味が変?味覚に来ましたね。今はみな落ち着いているのですが・・・100mほど離れたご家族もコロナ感染でGWに予定された東京への旅行をキャンセルされたそうで、お気の毒です。

私も仕事の方で損失がかなり出ますが、致し方ない。

自治会の仕事も年度変わりも今週で終り、次週からが自前の運営というかやり方というか、そんな感じになります。

俳句はやっておりますが、記事に書くまでの心地になりません💦

のぼさんにいつ会いに行けるかも未定で・・・なんとか行動に移したい。

 


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (koh)
2025-05-19 13:23:51
症状が軽くてほんとに良かったですね、
免疫力でしょうか?
テレビで免疫細胞ががん細胞をやっつけるのを見ました
ミクロの闘い❗️
免疫様様の気分です😅
返信する
Unknown (haiku_yu-me)
2025-05-19 22:45:08
>koh さんへ
>症状が軽くてほんとに良かったですね、... への返信

コメント有難うございます。
ミクロの闘い!そうなんですね、なるほどの気分です。

自治会のことでまだ慣れないんで、頭が疲れて俳句モードになりません。でブログの記事も書けません😢
それでというわけではありませんが・・・
今週、四国松山へ出かけようと思ってます。
小倉港から松山港へ夜間フェリーがあります。車じゃなくて旅客として行きます。
この便利なフェリーが6月末で運航が終了するのです。最後のチャンスかなと思って予約も入れました。
少しは俳句の刺激になればと・・・
それと20数年前?熊本市の近代文学館で漱石〇〇年の展示会がありまして見に行きました。その時に展示品が素晴らしく、子規が描いた花の絵など記憶にあります。そういった展示は松山の子規記念館からのものだった記憶があります。
で今回、子規記念館へ最後のチャンスと思って出かけます。
のぼさんに会ってきます<(_ _)>

しかし此処の引っ越しどうしようかと・・・まだ真剣に考えていません。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。