goo blog サービス終了のお知らせ 

一句鑑賞

俳句ブログも長くなりました。この歳なりの記事が書ければと思ってますが、やや怪しげな時もあります。よろしくお読み下さい。

トサミズキ

2017-03-12 22:57:19 | 日記

トサミズキ、季語では土佐水木(とさみづき)、マンサク科の落葉低木。

淡黄色の小さい花序(かじょ)を七、八個穂状に垂らす・・・と解説にあります。

例句には・・・

土佐水木仰ぎて星の息と合ふ   古賀まり子

例句の下五が全てですね、息と合ふ・・・見上げた瞬間にあっ、と自らは息を呑んでいるのでしょう。

花序が星雲のようにも感じますね。

花序、複数の花が集団をなしているものをいう・・・はじめて知りました(笑)

こんなに咲いたのを見るのは初めてでした。

 

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (yururimomo)
2017-03-13 17:39:32


ブログ操作に慣れていなくて失礼なこともあるかと思います。
更新もままなりませんが購読者にさせていただきました。よろしくお付き合いください。
返信する
Re:はじめまして (haiku_yu-me)
2017-03-13 19:38:38
yururimomoさん
読者登録有り難うございます!
お気が向かれましたらいつでもお越しください。入園料も頂かない、野っぱらみたいなところです(笑)
そちらへも参らせていただきますね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。