goo blog サービス終了のお知らせ 

「SHERLOCK(シャーロック)シーズン3」放送決定…ファンに届くかな

2014-01-31 21:36:52 | ニュース


 楽しみにしている方が多いようなので。

 「SHERLOCK(シャーロック)シーズン3」の放送が大体決まった。

 しかしNHK BSということで…吹き替えあり?カットあり?という不安はあるだろう。(NHKはCM入らないから大丈夫かな?)私は吹き替えてくれる方が嬉しいが…。

 本国英国では今年1月に放送され、高視聴率を上げたそうだ。


 日本ではシーズン3は5月11日~

 その前に4月よりシーズン1、シーズン2も放送されるそうだ。


 とりあえずHP、正し英語版
   ↓
http://www.wirewax.com/sherlock


 シーズン4も制作決定しているようです。

チョコラーメン、チョコビール、バレンタインにいかが?

2014-01-31 20:00:00 | ニュース


 麺屋武蔵のチョコラーメン prtimes.jp(出典)

 そろそろ普通のチョコレートじゃなくて、変わり種はいかが?

 ここ以外でも出してる所はあるみたい。



 特別な人だから、変わったチョコを。

 友だちだから楽しんで変わったチョコを。


 用途はいろいろだと思いますが、相手がそれをどうとるかは判らない…かな?


 意思の疎通ができたカップル用かな。



 サンクトガーレン www.sanktgallenbrewery.com(出典)

 チョコビールなるものもある。

 アルコール度数は6,5℃から9℃と様々だ。

真央達スケーターを助ける、まさに職人の存在と真央の本当のライバル

2014-01-31 04:56:46 | ニュース
 フィギアの生命と言えば、靴だ。
 こだわる選手は多い。靴の刃の状態1つでジャンプもスピンも変わって来る。

 それを支えているのが、カリスマ研磨師と言われる日本人男性の存在だ。

 刃を100分の1ミリ単位で磨くことができるそうだ。

 真央、ヨナも彼に支えられ点数を出してきたらしい。


 日本人には1番興味のある競技はフィギアで、注目する選手は

浅田真央というatmatome.jp (出典)

 日本では真央vsヨナが注目されているが、どうも現地では全然違う選手に注目が集まっているらしい。



 ユリア・リプニツカヤ 15歳だ www.sanspo.com (出典) これが彼女の最大の武器「キャンドルスピン」


 欧州選手権で今季世界最高の209.72点を叩きだしたそうだ。
 
 ロシア人だそうだが、やはりロシア王国が強いのかね。

 これだけ、柔軟性を見せつけられちゃうとね。高いスキルがないと出来ないそうだ。

 とは言え、15歳。
 真央が出てきた年齢と一緒だ。真央は日本が派遣する選手に年齢をもうけてからだったから、力がありながら4年待たされた。

 しかしロシアはないらしい。

 それにこれ以上年齢が高くなると、ロシア人の場合は体重が増えたりするので、今がベストの体形のようだ。

 真央vsユリアとなるか、ユリア優勢となるか。


 勝負はして見ないことには判らないが…。
 
 

卑弥呼の鏡は魔鏡…卑弥呼は誰…歴史ミステリー

2014-01-31 02:00:00 | ニュース
 どこにあるかが謎となったままの邪馬台国、その女王・卑弥呼(ひみこ)も謎だ。

 倭ではそう呼ばれていただけで、日本では違う名前で呼ばれていたという説もある。


 今回、4世紀の初めのもので愛知県犬山市での東之宮古墳で出たものに改めて注目が集まっている。

 三角縁神獣鏡(さんかくぶちしんじゅうきょう)が鏡面に光を反射させると背面の文様(神像)が壁に映し出されるそうだ。

 京都国立博物館・学芸部長が発表した。


 すなわち、これって魔鏡…。

 魔鏡…それだけで神秘な…響きが…。



 太陽を崇める祭祀でこれを光らせると、権威を高める役割があったという。



 でもこの鏡でも、古代の鏡って今の鏡と意味が違うから…古いから違うように見えるの?

 どうも作られた時は黄金だったとか、日本で作られるものは銅を多く含むとか…。

 やはり鏡という概念が今と違うんですね。

 ここに描きだされている動物などは神仙世界に住む霊獣であり、権力者の力を強めるためにあったとも言われる。

 長寿や子孫繁栄を願ったことが記されていたとも言われ、持っている者が亡くなると古墳に一緒に埋葬されたようだ。

 この鏡も魏から100枚くらいきた。日本で作られたいろいろ説があるそうで…謎ではあるらしい。
 
 

 けど、できれば卑弥呼がだれであったか、判るといいのにね…。