あんまの新あそび日記

平凡ではない50代リーマンです
育児に奮闘しマネーの勉強を続け
家庭生活全般の事を書き綴っております

ウォーキング

2007年04月30日 | 
GWだ。車でお出かけの方も多いようで、世間では渋滞のお祭り騒ぎである。
本来ならば山にこもって星空を眺めながら『寒い寒い』と言いつつウィスキーを舐めてテントで寝ると言う素晴らしい計画を実行したいのである。
しかし、色々事情があり山は断念する。
そこで思いついたのが、ラーメン食べ歩きツアー。柏の王道家に行く事にした。道のりは20キロ。
車で行きたいのだが、渋滞が怖い。しゃーないので歩いて行く事にした。

しかし今日の東京近郊は25度位出ていたらしい。暑いのなんのって。途中で何度ビールを買おうか迷った事か。。。
おまけにジーパンだし。足が重い重い。
しかし何とか5時間かけて、柏に着きました。
王道家の味は抜群だ。トッピンクのキクラゲ=20円は最高だよ。量&味&コストパフォーマンスのトッピング総合点では日本一でしょうな。
運動の後のビールが最高にウマイなぁ。渋滞には関係なく楽しめて満足である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆腐

2007年04月28日 | 
先日、八百屋を通り過ぎた時、豆腐が3丁98円の値段であったので、嬉しくなって即買いしてしまった。
豆腐といえば、以前、業務用麻婆豆腐の素を常備していて良く食ったものだ。他には鍋に入れて食うのが好きですな。
しかしまぁ、3丁も買ってどうやって食おうか軽く迷うね。麻婆豆腐の素は無いし、なんだか豆腐の為だけに鍋をやるのもどうなんでしょう。
1品目は豆腐チャンプルを作ってみた。ウーン美味い。でも見た目は残念な感じであったね。やっぱ素人だね。
2品目。よし!ここはひとつ原点に戻って、冷奴ですね。

醤油を垂らして『ハイごっつぁん』

じゃぁ寂しいですね。
ここは色々なアイテムを使おうじゃないか!
・鰹節をかるくまぶす
・生姜を準備
・ワサビを準備
・柚子胡椒を準備
・大葉を準備
・ちりめんじゃこを準備
・梅干の切り刻んだモノを準備
・酒を準備
とまぁ上記のアイテムをチョビチョビと突きながら食う。
するとまぁ【贅沢な晩飯のひと時】となるので大満足であった!

『冷奴ってこんなに美味いのかよ!!!』

と感動したので、別のスーパーに行って豆腐を買いに行った。
しかし豆腐を30円台では売っていない。
そこは安くても80円位であったので『ヤーメタ!』と思って通り過ぎようとした。

ん!?298円だと!?オイオイなめんじゃないよ。なんだってこんなに高いんだよ。
ん!波乗りジョニー!?豆腐の名前がこれかよ!?そういや以前から辺鄙な名前で高い値段で置いてあるのを見た事があるな。
基本的に50円前後の値段の豆腐しか眼中無いのでスッカリ無視していたのだ。

しかし、冷奴に目覚めた俺はこの豆腐を経験する必要があるのではないか!?
と、重大な使命感に押され購入。(ただの好奇心とも言う)
早速、アイテムを準備して食べるのだが、これはなんとも説明が難しいのだが・・・うううぅまいのである。
濃厚であり、ヨーグルトの様な食感。後味がほんのり甘い。
んでこれがまた、アイテムを沢山使用しない方が良いね。
チョット鰹節、チョット生姜。これだけでスンゴク美味い。

これからもリピートして行こうと固く誓ったのだ。

*以前食った男前って豆腐もエレー美味かったね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚

2007年04月27日 | 仲間・友人
驚いた。20年以上の仲間である蛸君がついについに結婚式を挙げるのだ。
俺は最高に喜んだ。自分の結婚より喜んだかもしれない。

結婚式の蛸君はきらびやかな衣装を着ていた。
ドラクエのボスキャラ、ドルマゲスの着ている派手派手衣装だ。本人はは恥ずかしくないらしい。

しかし、蛸君は厳粛な態度であった。
『おい蛸君!奥さんはもちろん、例の彼女だよな?』と俺は聞いた。しかし蛸君は無視する。

俺は例の彼女とも親しくしてもらっている。
二人がほのぼのと暮らしている生活が頭に浮かんでくる。平和な空気だ。

そこで蛸君は言った。
『お前の知らない人と結婚するのだ!』

チョイと悲しい気分になった。。。。

そんなところで目が覚めた。夢であった。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰宅

2007年04月14日 | 
宮古島から帰ってきた。
しかしまぁ天気が悪くて往生したが、非常に良い島でありました。

ホテルで朝ニュースを見ていたら、

『本日はストでANAの便は朝から欠航です』

とニュースが流れていた。

あーぁ可哀想に。明日、俺等が帰る時、影響が出て混んでしまうかもなぁ。
と思っていた。数分後『ありゃ!?俺は今日帰るのだよね?ストですか!?』

俺はめったに飛行機に乗らない。飛行機経験が異常に低いのだ。
そんな俺がスト直撃だなんて・・・
なんやかんやでドタバタしながら帰ってきたのである。

今度、日記を書こうと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮古島

2007年04月07日 | 
久しぶりに飛行機に乗るのだ。
うれしいな、うれしいな、うれしいなったら、うれしいな。
飛行機が落ちないよう、よろしくお願いします。

楽しみなのは、那覇から宮古島までに乗る
ボーイング737-500と言う小さい機種だ。

http://www.ana.co.jp/dom/inflight/seatmap/b35/index.html

多分、以前フィレンツェからミラノまで乗った、機種と同型だと思う。
バスに乗るような感覚で落ちないか不安であったなぁ。
でもまぁマッタリと心の洗濯をしてこようと思うのだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする