goo blog サービス終了のお知らせ 

あんまの新あそび日記

平凡ではない50代リーマンです
育児に奮闘しマネーの勉強を続け
家庭生活全般の事を書き綴っております

半生の考察をしてみた

2024年01月30日 | Weblog

宅飲みをした際に

各自の半生を語ろうぜ~♪

と言っておったのですが

飲んだくれたオジサンと化してしまい

なし崩しに駄弁ってしまったので

友人達の面白い半生トークを聞き逃しましたww

 

じゃじゃじゃじゃー己の半生はどうなんだろう?

と風呂屋で瞑想しておったのです

アチャコチャ色々なイベントを思い出しては纏まりませんw

1時間くらい脳内で反芻しておったのですけど

1時間もオイラの与太話を聞くヤツはいねーよなw

と思い脳内を黒板消しでゴシゴシして帰宅しましたww

 

でもこの考察って面白いっすよね

思い出を掘り返す時にアチコチで奇跡的な事が起こっていたのですけど

カミさんには感謝しないとイカンよなぁ

シミジミと感じました

 

じゃじゃじゃじゃー思い出したイベントを纏めてみっか!

という事でXmindでまとめてみました

うわーーーーー!これスゲーぞ!!

結構面白いです

・20代の人生拗らせていた事

・30代から40代中盤の結婚後のハードな育児と投資活動

・40代後半からの新たな局面

これらが明確に浮かび上がってきて

アッチとコッチのイベントが絡み合ってきた事が

視覚的に解ったのです

おもろい人生を歩んでいるんだなぁ

 

まぁオジサンになっておったら

そらまぁ皆おもろい人生を歩んでいますよね

 

でもね披露する場所が無いんですw

巻いて話しても1時間くらいかかるでしょうか(バカ)

 

子供が大人になった時か

酔っぱらった時にカミさんに聞いてもらおうと思いますww

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月の景色

2024年01月04日 | Weblog

能登の大地震でおめでたい気分ではないのですが

今年も正月に親戚一同集まる事が出来ました

この事は感謝したいぞ!

と思いました

↑プレコール(風邪薬)を飲みながらおせちを頂きました

鬼の様な行列で初詣を実施

おみくじで楽しむ人達

富士市での食事会

巨大な霜降りロースはハサミで切って食べました

こちらはハラミ

 

1/2の東名高速は思い出に残る程の渋滞でした

1日に10時間運転したので

帰宅したらバタンと寝てしまいました

それも良い思い出です♪

 

親族同士で集まるのは貴重な時間だと思いました

子供が大きくなると難しいかなぁ

でも出来るだけ

そのような時間を作っていきたいものです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます

2024年01月01日 | Weblog

新年を迎えました

おめでとうございます

 

12/31はカミサン実家で美味しいモノを食べながら

テレビを観て過ごしました♪

 

家族は紅白歌合戦を観てワイワイ楽しそうでした

ワタクシは大泉洋さんが歌い終わったら

素早く寝床に行って読書。。。。

速攻で眠くなったので21:00には寝たと思います

 

元旦もなんだかんだでダラダラ過ごしましたね

初詣に行きました

利根川の土手を歩いたのですけど

9歳ホノカが駆けっこを挑んできました

 

元ハンドボール部で鍛えあげ

駅伝の選抜選手でならした

ワタクシに挑むとは100年早いぜ!!

 

と3回位走った結果

全て負けましたwww

 

グングンと成長著しい9歳ホノカと

年々下り坂の『初老』という言葉がチラチラする50歳あんま

いやはやマジで負けたかぁ。。。

いやいやいや!

まだまだ負けるわけにはいきません

 

体重を絞って筋トレしてリベンジ予定♪

今年も頑張ります!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風呂屋に行ってサウナ 今年最後かな

2023年12月28日 | Weblog

銭湯で一人会議をしました

またかよww

 

テレビの無いサウナです

 

以下妄想

2023年は総合すると

結構頑張ったしな

素晴らしい事がたくさんあったよね

 

困難もあったけど

それらを突破した時は

どれも達成感が凄かったなあ

どれも楽しめたし家業も頑張ったよな

来年も

周りの人々が笑顔になるように

行動しようではないか!

 

来年は体重を減らそうw

 

帰宅したらビール沢山飲んじゃいました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松戸方面に行った

2023年12月11日 | Weblog

松戸のトイザらスに行ったのですが

大混雑でした

何も買わなかったのですが

駐車場の屋上からの景色が良かったなぁ

あのマンションは

友人ハマグリ君(仮名)のお宅じゃねーか?

 

テラスモール松戸に行きまして

フードコートのラーメンを堪能

 

帰り際に歩いておったら

アイドルのライブがありました

ノリノリで唄っておりました

マジカルパンチライン

だそうです

ワタクシ全然知りません

 

何年か前に別のショッピングモールで

○○クローバーX

とか言うアイドルを観たのですが

全然知らなくて

スゲー名前だなぁ。。。

と感心しました

 

ずいぶん後から

ももいろクローバーZ

と言う人達だと知りましたww

 

熱心なファンが沢山居ましてカメラ撮影しまくってました

ホノカがワタクシのスマホで

10枚くらい撮影しておりました

 

メンバーの一人が16歳高校1年生との事

ウチのシオリと同い年なんだなぁ

 

マジカルパンチライン

スーパーメジャーになって欲しいです

あとで

俺マジパンを生で見たんだぞ~!

自慢したいですww

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男はつらいよで昭和を思い出している

2023年12月06日 | Weblog

男はつらいよ

を久々に見まくっております

昭和の世界ってなんか良いです

 

webとかスマホとか全然ありません

公衆電話で10円玉をチャリチャリと入れて長距離電話しております

待ち合わせでもすれ違ったりするのは当たり前です

 

今の時代のIT機器類を否定する訳ではないのですが

IT機器が無い分

リアルのコミュニケーションが重要な時代だったのかも知れません

各お話皆面白いので優劣はつけられないのですが

最近良いなぁ!と思ったのが

 

34作の大原麗子さんの話

茨城県牛久市と鹿児島の南さつま市のロケ地でしょうか

失踪するエリートサラリーマンの米倉斉加年さんが良い味出してます

 

13作の吉永小百合さんの話

ワタクシの世代では西武好きなオバサマと言う印象ですが

若い時の小百合さんはヤバい位に綺麗で可愛いので

こりゃサユリストになるよなぁ

と思いましたww

 

31作の都はるみさんの話

人気歌手が失踪して寅さんと旅するのですが

そんな事あるわきゃねーだろ!

というシーンが沢山出てくるのですが

寅さんだからアリだよね

と微笑ましく見入ってしまいました

 

 

ミツオが青年になってからの後半の作品は

寅さんの出演時間も減りますが

ミツオのドラマも好きだったりします

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津田沼をぶらり

2023年11月29日 | Weblog

先日のことです

久々に津田沼の街を散歩しました

はるか彼方の記憶47-48年前の事です

イトーヨーカドーが出来たばかりだったと思うのですが

家族でお出かけして楽しい思い出が蘇りました

ヨーカドーの玩具売場で遊んで

地下のフードコートでパンケーキを食べるのが

至福のゴールデンコースでした

 

そんな津田沼の駅前は当時とはだいぶ変化しております

↑パルコは閉店して工事しておりました

 

丸井も無くなって

ミーナ津田沼という商業施設になっております

30年位前に丸井でリーバイスを買った記憶があります

駅の逆側の

ヨシキP2は県内№1の登山用具専門店だと思います

 

仲間と日高屋で軽く一杯やってから

なりたけのラーメンを堪能

↑これも20年前は

マイフェイバリット№1でありました

最近はあの濃いめの味がやや厳しくなってきたかww

大盛は食べられなくなりました(汗)

 

津田沼の街は結構楽しい思い出がありますね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クルマのエアコンが効かなくなって怖くなった

2023年11月16日 | Weblog

日曜日に40キロ先の街に不動産見学に行こうとしたのです

クルマに乗ってエアコンを付けても暖まらず

あれ!?まぁでも少し走ったら効くよな

30分程走っても暖かい空気は出ません
車内は寒いままです

外気温は9度 雨


冷気が出ないならまだしも
暖気が出ないっておかしくね~か?

日光が無いので車内もクソ寒いです
ワタクシだけならば我慢していたかも知れませんが
子供も居ました
寒さから逃げるように
お得意の山岡家に入店


ラーメンレポはさておき山岡家で作戦を練りました


アルファード 暖房 効かない

でググったら原因らしきモノがありました

サーボモーターが壊れたか

サーボモーターが壊れると

暖気と冷気の切換え弁が作動しない
エアコンを入れても冷気が出るようです

これが理由ならば暖気が出ないのも納得だよなぁ

当然エアコンを入れずに走るのですが寒いです

この状態で20-30キロ走って
帰りに40キロ走って帰るのか・・・・・凍えてしまうなww

今日は物件調査の労働は中止だ
今月後半に山に行く予定ですが
このままだとマイナスの世界に行ったら凍えてしまうぞ!?

その状態はチョット怖いぞ


山岡家の駐車場で
トヨペットに連絡しました

トヨペットの人とお話ししました所
思い出しました

以前からダッシュボードの中から「カチカチ」と音がしておった
『古い車だからシャーナイよな』と無視して乗ってました
最近その「カチカチ」音が無くなった!

トヨペットの方は言いました

カチカチ音はサーボモーターの劣化かも知れません
音が消えたのはモーターが壊れてしまった可能性があります
やはり弁が切り替わらなくなるようです


中を見てもらった結果

ワタクシの予感は大当たり

サーボモーターの故障でした

1週間程の入院です

今はクルマを購入したくないのです
20万キロまで走らせたいのですが・・・どうでしょう?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の踏切

2023年11月07日 | Weblog

街中をチャリンコで走っておったら
野田線の踏切に捕まりました

踏切がキラキラしておったので
新しい踏切だと解りました

カンカンと鳴っている時に赤いランプがピカピカしております
このランプがLEDタイプでした

以前の踏切はランプが正面を照らしておりまして
裏からピカピカは見えませんでしたが
新しいランプは360度何処から見ても
ピカピカが見えるような造りになっておりました
↓赤い丸印

LEDなので太陽光で見えなくなる事もありません

踏切も進化している事が解りました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

50歳になりました

2023年10月13日 | Weblog

この日記の紹介文は40代リーマンでしたが

今日から変更しました

 

のみ友達の

腰ちゃん(仮名)と松田兄さん(仮名)から

ビールとおつまみセットを頂きました

 

素早く帰宅して家族とチープな食事をしました

外食も良いのですが

手作り料理は良いですね

珍しく高校生娘シオリも自宅待機してくれて

祝ってくれました。

高校生はお祝いにミスドを買ってきてくれました

 

小学生のホノカはハロウィンの絵を書いてくれました

カミサンからは而今と言う高級なお酒

このお酒はAmazonで17000円で売っております

人気の日本酒です(松田兄さんもお勧めでした)

 

カミサンが行きつけの日本酒屋さんで

店員さんや社長と仲良くなりまして

安く譲ってくれました

 

ありがたいです。

 

ならず者のワタクシを祝ってくれる家族が居る事に感謝

産んでくれた両親に感謝

でございます

 

8年前の写真が出てきました

高校生のシオリは現在のホノカより小さい小学二年生でした

油断していると

あっと言う間に時間が過ぎていきます

 

 

1年を大事に

1か月を大事に

1日1日を大事に生活していきたいものです

 

50歳になって悲観的に考える向きもありますが

ワタクシは逆です

メチャクチャ楽しい50代を過ごします

メチャクチャ楽しい

55歳や60歳を目指して

今まで以上に成長していきたいと思います

10年後は楽しい70歳を目指していきますww

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする