静岡県立漁業高等学園は、創立50年。一流の漁師になる近道です。

漁師をめざして、がんばっている生徒たち。
30歳までの若者が全国から漁業の街、焼津に集っています。

海まき漁船第88明豊丸を見学

2018年10月30日 08時59分29秒 | 研修・見学

福一漁業さんの海まき船が、水揚げ作業中で見学できませんでした。
残念...と言うこともあって、同じく海まき船の第88明豊丸を見学を見学に行きました。


海まき船は349トン型(最新の船は認可基準が変わって760トン)です。
遠洋カツオ一本釣り漁船は499トンで、それよりトン数は少ないです。
でも船の形が違うので、一本釣り漁船より大きく見えます。


これが、まき網船の構造です。

そして、カツオ一本釣り漁船。

実際に機関監視室は広かったです。
搭載している機器類も違うことが影響しているようです。
生徒はどう感じたかな?

学園見学のお申し込み、入学のお問い合わせは電話、Eメールで。
詳しくはホームページをご覧ください。
11月下旬からは、遠洋航海実習で生徒が不在となります。
生徒の様子を見学したい方は、11月中旬までの平日にご来園ください。
電話 054-626-0219
Eメール gyogaku@pref.shizuoka.lg.jp
ホームページ www.pref.shizuoka.jp/sangyou/sa-940

 園長のつぶやき
遠洋漁業の中でも、海まきは一番効率の良い漁法です。
一回の水揚げ量も、一本釣り漁船の倍くらいあります。
船にもよりますが、海まき船は給料も多いです。

じゃあ「就職するなら海まきだね!」と思うかもしれません。
ですが、学園では就職先を給料で決めるように指導しません

クルマに例えてみます。
660ccの軽自動車から、2000cc以上の高級車までいろいろあります。
この○○ccと言うのは、エンジンの大きさ【排気量】の違いです。
大きいエンジンほどパワーがあって、車体も大きくなるので、乗り心地は快適です。
ただし、大きいクルマほど値段も高くなります。

自分の使うクルマを選ぶとします。
値段の高い大型車は魅力です。
でも使い方によっては660ccの軽自動車や1000ccのコンパクトカーの方が便利な場合があります。
実際に軽自動車で困ることはめったにないし、経費も安いし、駐車も楽です。
だから、もしも
「タダで好きなクルマを一台もらえる」
とした時に、高くて大きなクルマを選ぶのが良いこととは限りません。

クルマをどの様に使うのか?
それによって、選ぶクルマが違ってきます。

遠洋の大型漁船なら、どこでも給料はそこそこもらえます。
そして、海技士免許があり、一等航海士、一等機関士などの役職になると、さらに給料が上がります。
陸上で働く、同年代の人よりかなり高額な給料となるはずです。

あなたが、どの様に生きていきたいのか?
どんな漁師になりたいのか?
仕事が自分に合っているのか?
などで選ぶ漁船も違うはずです。
給料だけで選ぶのは、単純に値段の高い大型のクルマを選ぶの同じです。

学園では、入学するといろいろな漁業のことを紹介します。
ただし、最初の半年は給料のことを話しません。
大事なのは自分にとって、やりがいのある仕事につくこと。
そして3年間がんばり、海技士に必要な乗船実績をつくること。
給料に目をうばわれ、もっと大切なことを見失わないためです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする