静岡県立漁業高等学園は、創立50年。一流の漁師になる近道です。

漁師をめざして、がんばっている生徒たち。
30歳までの若者が全国から漁業の街、焼津に集っています。

福一漁業を訪問

2018年10月29日 09時39分13秒 | 研修・見学

「海まき」漁船を持つ、福一漁業さんを訪問しました。
海まき漁船は、最近になって学園生も就職するようになってきました。

以前は、近海カツオ一本釣り漁船に多く就職していたんですが、県内の近海カツオ船は激減。
と言うか、ほとんどありません。
ですから焼津漁港に水揚げされるカツオも一本釣りと海まきです。
近海カツオ船が減ったのは寂しいですが、これも時代の流れでしょうか?


福一漁業さんで、ビデオにより海まきの操業を教えていただきました。



その後、船の見学に言ったのですが、残念ながら水揚げの真っ最中。
外からの見学となりました。


海まきは漁獲も多いですが、その代わり外国に支払う入海料も高額。
その説明に生徒も驚いていました。

学園見学のお申し込み、入学のお問い合わせは電話、Eメールで。
詳しくはホームページをご覧ください。
11月下旬からは、遠洋航海実習で生徒が不在となります。
生徒の様子を見学したい方は、11月中旬までの平日にご来園ください。
電話 054-626-0219
Eメール gyogaku@pref.shizuoka.lg.jp
ホームページ www.pref.shizuoka.jp/sangyou/sa-940

 園長のつぶやき
漁師になるための年齢制限についてお話しします。
先日、学園への入学についてお問い合わせをいただきました。
この方、愛知県在住の40歳。
残念、学園の入学は30歳まで。
なぜ30歳までかをご説明し、他の漁業就業の方法もお話ししました。

東京、大阪などで行われる「漁業就業支援フェア」。
漁師になるのに、経験不問、年齢不問、となっています。
やったことがなくても、何歳でもOKと言うことですね。
それはウソではないですが、すべての漁業であてはまることではありません。
大丈夫な漁業もある、と言うことです。
だから漁師になるための年齢制限はあるとも言えるし、無いとも言えます。

ただし、経験者、あるいは資格がある人。
この場合は、年齢不問の漁業がぐっと多くなります。
それは即戦力だから。
ただ、これらの人は自分で仕事を探すことができるのフェアに来たり、学園に問合せもありません。

経験が無くても、年齢が若ければ、やはり採用してくれる会社は増えます。
増えますが、どこでも大丈夫ということでもありません。
海まきも、水産高校卒業生ならともかく、一般高校を卒業した人だと、体格や適性が厳しく審査されます。
逆に、若くて資格、経験があれば、どこでも就職できます。
学園がある理由が分かると思います。

ざっくり言っちゃうと、誰でもOKな場合は
 技術的に簡単
 仕事が肉体的に楽
で、給料の安い仕事です。

簡単で、楽で、給料の高い仕事はありません。
漁業就業支援フェアの来場者の多くは、この辺を誤解している人が多数。
誰でもできる簡単な仕事で、高額な給料は期待できません。

さて、学園の入学が30歳までなのは、それ以上の年齢だと求人が急激に減るからです。
条件の良い就職を考えれば、適した年齢があります。
でも、条件が悪くても良いなら40歳、50歳からできる漁師もあります。
詳しくは各県にある都道府県漁業就業者確保育成センターに電話してください。
www.maff.go.jp/j/koyo/attach/pdf/index-5.pdf

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする