静岡県立漁業高等学園は、創立50年。一流の漁師になる近道です。

漁師をめざして、がんばっている生徒たち。
30歳までの若者が全国から漁業の街、焼津に集っています。

座学

2024年04月26日 14時38分59秒 | R1遠洋航海実習
4月25日

今日の授業は、午前、午後ともに座学です。
先生の講義を真剣に聞いています。

明日からゴールデンウィーク休みに入ります。
少し長期の休みとなります。英気を養ってください。
休み明けの元気な顔を楽しみにしています。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カッター訓練

2024年04月25日 17時11分02秒 | R1遠洋航海実習
4月24日
今日はカッター訓練を行いました。

艇庫に保管中のカッターの様子を確認。

陸に係留したカッターに乗って、漕ぎ方をトレーニングしました。

先生の説明を聞いて漕艇イメージを作ります。

水産高校のカッター部の漕艇を見学。
自分たちで漕艇する時に備えて、真剣な眼差しで見ていました。

4月の授業は明日までです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

機関実習と「実習船わかたか」乗船実習

2024年04月23日 16時39分51秒 | R1遠洋航海実習
4月23日
〇 機関実習
エンジン内部へ燃料を供給する燃料噴射弁について、模型を使って学びました。


〇 わかたか実習
実習船わかたかを使った実習では、普段の係船場所から離岸し、焼津漁港内を航海。市場の岸壁に着岸させて、その場所で係留しました。この離岸、着岸、係留は、これまでに習ったロープワークが随所に使われています。

学園出発前。先生から実習の注意事項を説明。

船を止めているロープを離す作業。

市場前に船を係留。
先生の手本を見た後、各自練習をしました。

普段のロープワーク実習が、実際の船の係留に役立つことが理解できたと思います。
怪我をしないで、迅速に作業をする。
普段から、先生の手本や注意事項を思い出して、練習を重ねてください。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚をさばく

2024年04月19日 16時06分48秒 | R1遠洋航海実習
4月17日
沿岸漁業者さんから、漁獲物のブリをわけていただきました。
先生が頭と背骨などを切り落とし半身になった状態から、刺身にするまでの加工を行いました。

先生の手本

半身をさらに半分にした節の状態から、皮をはぐ作業を行いました。皮をはいだ後は、ちょうどよいサイズに切り分けて刺身を完成させました。
次は、先生動作を手本に、魚の状態からトライしましょう。
貴重なブリをありがとうございました。


ロープワークも継続して取り組んでいます。

ボラードを使った係船方法と巻取り方法を実習しました。

ボラード留め。ボラードに、ロープを8の字にまわしていきます。
実習では細いロープを使っていますが、このサイズのボラードが付いている船ではもっと太いロープを使っています。取り回しが容易な細いロープで使い方を習熟してください。

ロープの巻取り。使った後の片付けですが、次に使う時にも使いやすい状態にすることが重要な作業です。
きちんと巻き取れていないと、ロープが絡まるなどの事態も起こります。
ロープを扱う基本の動作ですが、案外と難しいです。これも練習を積み重ねてください。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロープワーク実習

2024年04月15日 17時24分01秒 | R1遠洋航海実習
先週からロープワーク実習が始まりました。
今日は、先週のおさらい。ボラード(係船柱)にロープをしっかりと結びつける方法などを復習しました。
もやい結びなどの簡単なものは、難なくこなしていましたが、当学園の実習船の係船に使う方法の再現には難儀していました。

先生が解説を交えて手本を示しました。
手本のとおりにロープを扱うことで、うまく結ぶことができました。
上達するには、練習あるのみですね。


ロープを扱う時の注意点である指などをロープに挟まれないようにすることも説明。
係船時には、船の動きによっては係船ロープに大きな力がかかります。
陸での実習から注意してください。

新しい結び方に挑戦。
最初は、先生の講義から


生徒たちによる実践

こちらの方法も練習してくださいね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする