
4月9日
火災発生時の対応を訓練しました。

最初に消火器の使い方を先生から習い、実際に使ってみました


先生のお手本です



生徒諸君が実際に消火器を使います
最悪の事態を想定して、近くの公園に避難する訓練も行いました。

最悪の事態は無いに越したことはありません
しかし、備えることは重要です
これは、普段の座学や実習についても同じです
今は使う機会が無く何の役に立つのかわからないことでしょう
しかし、習った内容が役立つようになります
初めてのジャンルで、戸惑うことが多いことと思います
努力したことは自分の糧となって積み重なっていきます
生徒諸君! 日々の積み重ねを続けてくださいね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます