goo blog サービス終了のお知らせ 

静岡県立漁業高等学園は、創立50年。一流の漁師になる近道です。

漁師をめざして、がんばっている生徒たち。
30歳までの若者が全国から漁業の街、焼津に集っています。

防災訓練

2025年04月14日 16時57分39秒 | イベント
4月9日

火災発生時の対応を訓練しました。

最初に消火器の使い方を先生から習い、実際に使ってみました

先生のお手本です


生徒諸君が実際に消火器を使います

最悪の事態を想定して、近くの公園に避難する訓練も行いました。
最悪の事態は無いに越したことはありません
しかし、備えることは重要です

これは、普段の座学や実習についても同じです
今は使う機会が無く何の役に立つのかわからないことでしょう
しかし、習った内容が役立つようになります
初めてのジャンルで、戸惑うことが多いことと思います
努力したことは自分の糧となって積み重なっていきます
生徒諸君! 日々の積み重ねを続けてくださいね

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第56期生 | トップ | 焼津・小川地区の視察 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

イベント」カテゴリの最新記事