エゾワサビを食す。

2013-06-04 22:56:50 | 山菜と野草
先ほど載せたエゾワサビだった・・・エゾワサビを採ってきました。









葉っぱと茎だけを採ってきました。
根っこは、本ワサビのような根っこではなかったです。
草の根っこに似ていました。




で、葉と茎に分けました。






葉の部分です。









ザルにあげます。

一枚の葉を広げてみたら・・・









葉の形がハート型~ カワイイ~








葉を刻みタッパに入れます。






めんつゆの元を適量に薄めて
沸騰させ、





タッパに入れた中に入れます~


ジャ~

入れたらすぐに蓋をして液が回るようにタッパごと揺らします~







タッパの中が湯気で見えません~

30分くらいして蓋を開けたら・・・



鼻にツーンと来るワサビの香り







葉のワサビです~葉ワサビ~
もうね、ご飯のお供に~

くせになりそうデス~








エゾワサビの茎の部分です~








天ぷら・人参・エゾワサビの茎を加えて炒めました。
醤油味です。

冷めたら・・・

少しワサビの辛みが出ていました。

どっちも美味しく頂きましたデス~



葉ワサビを熱湯に数秒入れて素早くザルにあげて
めんつゆの元に付ける方法もありますデス~

グレープおばさんは、面倒なので
直にめんつゆの元を沸騰させて、流し入れました。

だって、エゾワサビの成分を丸ごと頂きたいからです~


※ エゾワサビの配糖液が熱湯によって加水分解され
      辛み部質ノイソチオシアネートが出来たためである。
      ワサビに比べると根茎は小さいがピリッとした辛みがある。

グレープおばさんの持っている、北海道の山菜・木の実図鑑に
記載されているのをそのまま載せましたデス。



エゾワサビだった・・・

2013-06-04 22:17:09 | 山野草 (花)
前回ブログに載せた近くの湿地帯の植物の中にはっきりと
名前のわからない植物があった。





図鑑で調べたらエゾワサビでした。







もうこんなに大きくなっていました。






このエゾワサビを使って、夕食に・・・

続く・・・すぐ書いて載せます~