卓袱台の脚

団塊世代の出発点は、狭いながらも楽しい我が家、家族が卓袱台を囲んでの食事から始まったと思います。気ままな随想を!

2017年「A&Kの菜園日記」ジャガイモの植付けとニンジンの播種

2017年03月21日 16時29分19秒 | 日記・エッセイ・コラム

     2017年「A&Kの菜園日記」ジャガイモの植付けとニンジンの播種

 

 

3月9日、いつもの野田のホームセンターで、肥料と種ジャガイモを買ってきました。

 

腐葉土 30L(@753)×3袋   有機醗酵けいふん粒状 15kg(@170)×3袋

菜種油かす 10kg(@950)×1袋   苦土石灰(粒) 10kg(@626)×2袋

醗酵牛ふん堆肥 40L(@505)×3袋   種ジャガイモ(男爵薯) 3kg×1袋

種 とっても甘い 五寸人参(5ml)(@408)×1袋

 

3月11日、東日本大震災より丸6年を迎えました。ここ数日は10~13度位の気温でまだまだ寒いですが、抜けるような青空が続いております。昨日は三つのニュースが、巷をザワつかせておりました。

 

「森友学園」籠池理事長が「森友小」の設置認可申請を取り下げ、自身の退任を表明しました。南スーダンへ国連平和維持活動に派遣中の陸上自衛隊施設部隊350名を5月末に撤収することを国家安全保障会議(NSC)が決めました。隣の外国、韓国で朴槿恵大統領の弾劾審判で、大統領の罷免が決定しました。

 

新聞紙面やTVのモーニングショーは、連日事欠かない話題に賑わっておりますが、A&Kにとっては、これから益々本番になる花粉の脅威の方が、問題です。

 

3月12日、好天に恵まれ、「第11回明治神宮外苑大学クリテリウム」が開催され、母校の部活OB会活動で、他のOBの方々と応援に馳せ参じました。その時の事は、BLOGにすでにUP済みです。

 

3月17日、「DeOB会」のM氏よりお誘いを頂き、今はアコーディア系になった「取手桜が丘ゴルフクラブ」(旧 藤代ゴルフ倶楽部)へ運動不足解消に行ってきました。他のお二人の方は、やはり業界の方で、お一人はかつて赤坂にあった会社で、久しぶりに懐かしい名前を伺いました。

 

 

3月19日 ジャガイモの植付け準備 10:30~16:30

 

天気は快晴、雲が全く見当たらない良い天気ですが、時折、突風となる強い風が吹き荒れる日で、体感温度を大分下げていました。この時期花粉真っ盛りで、A&Kにとっては辛い季節の真っ只中です。Kは薬を飲み飲み、私は目薬をさしながら、二人ともマスク顔の作業です。

2時間半かかって、「道沿いの畑」のジャガイモ植付け予定場所の除草を行いました。突風に舞い上がる土煙が、作業を阻みます。冬場に慣れ緩んだ体力が、一向に作業をはかどらせません。休み休みの尺取り虫みたいな状態です。相変わらず左足は、立て膝を付いた状況で、深く曲げられません。変形性膝関節症に「ガッ」かり。

家事を終えたKが応援に駆けつけ、苦土石灰・腐葉土・牛ふん堆肥、けいふん粒状を各1袋づつ撒布して、すき込みました。風向きを考えないと、肥料まみれになり目も開けていられません。ジャガイモの植付けは、翌日にしました。

 

昨年10月7日に播種した「根深一本太葱」が何とか植え替えできる大きさに生長したので、Kに除草してもらった「中の畑」へ植付けました。残留肥料分を当て込んで、元肥は施肥しません。ホームセンターなどでは、大分大きくなったネギ苗を売っていますが、私の所の露地蒔きのモノは、今一つ生長不足です。

ネギの種は、1袋2列分の量を見越していましたが、今回は試みとして苗間を密着して植付けたので、1列しか植えられませんでした。

菜園お仲間の方が言っていました。「今年のネギ苗の値段は、ちょっと高いみたいね!」、゛なんでんかんでん ゛価格の高くなった、今日この頃です。全く!

 

 

(3月19日「道沿いの畑」ジャガイモの準備 A&K )

 

 

(3月19日「中の畑」除草中の K )

 

 

(「中の畑」試みでネギの苗間を密着して植付ける A )

 

 

3月20日 ジャガイモの植付けとニンジンの播種 10:30~17:00

 

早々の朝食後、今年購入した種ジャガイモ(男爵・3kg)を下処理したものと、昨年の芽が出た丸ジャガイモを畑に持ち込み、作業開始です。

 

種ジャガイモ(男爵)3kgは中玉が30ヶほど、芽のある部分をそれぞれ残した半切りのモノの切り口に草木灰をまぶします。その他の切り口処理として、前日半切りしたモノを1日乾かします。大玉なら四部に切り分け、小玉ならそのままを植付け、灰をまぶした部分は、下にして植えます。

 

 

 

(3月20日 自宅で種ジャガイモの下処理中 A )

 

 

明日が雨模様との予報ですので、「今日は、何が何でも!」との思いで、畑に出ました。

「道沿いの畑」に2列(1列×24ヶ)・48ヶ、株間に一握りの菜種油かすを配置しました。昨日十分に元肥をすき込んであるので、今年はこれで十分な体制のはずです?

 

 

(3月20日「道沿いの畑」ジャガイモ48ヶ植付け完了 A )

 

 

今日20日は昨日と打って変わって、微風・春のポカポカ陽気です。桜の開花も間近なことを、TVの予報士が画面越しに伝えておりました。

帯状疱疹から1年、指先に後遺症の痛みが少し残っているKは、もっぱら除草に専念中でしたが、いつの間にやら同様にジャガイモを植付けているお仲間の方々と世間話の真っ最中でした。   いつものことで…!!

 

「中の畑」、昨日植付けたネギの隣に、苦土石灰・腐葉土・牛ふん堆肥、けいふん粒状を各1袋づつ撒布して、90cm幅の畝を2畝作りました。

1畝に「五寸人参」を点蒔き、1列・29ヶ×3列播種しました。先日収穫した夏蒔きのモノがほどほど良かったので、春蒔きも挑戦と言うことです。春蒔きは、何度か失敗していますが、気温も上がってきたようなので、期待しました。

 

 

(「中の畑」 ゛五寸人参 ゛播種後の畝前でOTさんご夫妻と A&K )

 

 

本日21日、東京に「桜の開花宣言」がだされました!!