浜ちゃんの小豆島写真日記 二代目

特に変わったことのない日常ですが

電照菊

2013年08月26日 19時19分50秒 | Weblog

先日菊を植えたと思へば早くも夜は電気が煌々と点いています。

長浜でも5~6箇所の街が出現しています、菊の産地小豆島町池田では大きな街が出現していることでしょう。

菊が小さな内から電気をつけていなければ、需要期の12月より早く咲くのでしょうね、菊造りも電気代が揚がり

寒くなれば又ボイラーで加温、円安の為に油も相当に上がっています。

経費が昨年より大分懸かるのではないでしょうか、菊作りも大変ですね。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 海峡のともしび「第5回淵崎お... | トップ | 緑のカーテン »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (素麺オジサン)
2013-08-26 20:33:17
池田も随分少なくなりましたよ。
風物詩と言うにはちょっと寂しくなってますね。

電気代油代が上がっても菊の値段は考慮してくれないんだとか…
返信する
この風景 (ふうてんおばさん)
2013-08-26 21:12:46
かなり長い期間この風景は見たことがありません。
いつも買っているお花屋さんからも小豆島の菊を仕入れていると聞いています。
返信する
Unknown (なな)
2013-08-26 23:47:14
懐かしいです。
夜、実家から西の方角の山の向こうがとても明るくて、
山のシルエットがはっきりと見えたことを思い出します。
あれは、電照菊の灯りだと父が教えてくれたように覚えています。
返信する
素麺オジサン ()
2013-08-27 21:29:35
池田も少なくなっていますか。
材料が揚がっても価格には影響しませんね。
昔箱代もない時期がありました、百姓の作るものは出来
て見なければ解りませんね、以前キャベツを収穫せずに
畑へ耕運機で引き込んでいるのを見ました。
返信する
てんさん ()
2013-08-27 21:35:19
小豆島の菊が其方の方へも出荷しているのですね。
返信する
ななさん ()
2013-08-27 21:38:58
昔を思い出しましたか、電気も相当使うと思います。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事