goo blog サービス終了のお知らせ 

goto_note

西東京市・北海道富良野の森林を舞台にした遺伝,育種,生態などに関する研究ノートの一部を紹介します

R35

2007-06-02 | Weblog
・早起き。6時半に学校集合した後、9台の車に分乗していざ岩見沢へ。それにしても、みんな速いのでついていくのが大変。おかげで開場予定時刻よりも到着してしまった。初のIチームとの対戦。背は大きいし練習での動きは鋭そう・・・、これは厳しいかと思いきや、意外にこちらが押している?。結局、終始リードを保ち、危なげなく快勝。ミニゲームでも試合に慣れていない子達の動きがかわいい。こちらも接戦ながら勝利。強くなったものである。

・試合終了後、お弁当を会場で食べて、それぞれに帰還。途中、早起きと食後で眠くなりそうになったので、CDを最近購入した”R35”に変える。これは現35歳世代で流行った曲を集めたオムニバス盤である。夏の日の1993とか、Womanとか、懐かしすぎる!これらが流行っていたころには、とある民間会社で営業していたわけだが、同期と週に2,3度はカラオケに行っていたのを思い出す。熱唱すると、眠気もすっきり。

・帰ってくると、水生昆虫を取りにいくことになる。ホーマックにて網を購入し、空知川の川原へと行く。石をひっくり返すも、期待しているような水生昆虫は見当たらず・・・。しかし、青緑色と赤色に輝く2匹のゴミムシ(?)の仲間を見つけて、満足である。