goo blog サービス終了のお知らせ 

GREAT LOVE KINGDOM

山を楽しむために生きる。

金木犀

2009年10月14日 21時52分18秒 | 介護のお仕事
今日は午後から避難誘導訓練でした。
昨今、日本各地の高齢者施設で火事が続いている影響もあり、消防法は年々厳しくなっております。
ボクは防火管理者も兼ねているので年2回の避難誘導訓練もこなさなくてはなりません。

昨年の11月に入居されたSさん。(80代:女性)
入居して半年ほどは本当に穏やかで、他の利用者さんを誘ってトランプをやったり歌を歌ったり楽しく生活されていました。
しかし…認知症の進行に伴い被害妄想や食欲減退が進み…入居時より体重が10キロ減り、他の利用者様を杖で小突いたり、歩いている利用者様や職員の足元にスッと杖を出して転ばせようとしたり…日増しに問題行動がエスカレートして行きました。
先月頃より徘徊が酷くなり、疲れきって倒れるまで歩き続けることが頻繁に見られる様になりました。
そして今月に入り…職員の気を惹きたいが為に床や壁に顔や頭を打ち付けたり、自分の顔を殴ったりつねったり引っ掻いたり…自傷行為が酷くなりました。
職員が止めに入ると更にエスカレートする為、制止も出来ず…。
数日前には頭突きで厨房の扉に穴を空けてしまいました。
例えが悪いとは思いますが、正にゾンビの様な様相になってしまいました。

『助けて!』『殺して!』…悲痛な訴えを聞いていると…凄く切ない気持ちになります。
元気でトランプをやっていた頃の笑顔と今の傷だらけの顔。
どうしてこうなってしまったんだろうと沈痛な気持ちになります。

自傷行為がエスカレートしている現状ではホームでの対応は出来ません。

なので明日はSさんとSさんの御家族と一緒に川越の病院に行って参ります。
この病院の相談員の方がとても親身に考え、動いてくれたので何とか入院治療を受けることが出来そうです。

一日も早く、笑顔の素敵なSさんがホームへ戻って来てくれることを切に願っております。

色々なことを考えながらボーッと歩いていても瞬間的にハッとするのよね。
金木犀(キンモクセイ)の香りって特有の魅力があるね。

明日は早朝でホームへ行き、Sさんの通院(入院)の準備をしなきゃいけないのよね。
今日はもう寝ます。

ケセラセラ☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オギ君おめでとう☆♪

2009年10月12日 21時02分54秒 | MUSEBERRY
10月11日。
オギ君の結婚披露パーティーに行って来ました。

開場は渋谷のJZ BratというJAZZ BARの様なところ。

オギ。超・輝いていたぜ♪


2005年2月に知り合ってから4年と8ヶ月。
あんなに笑っているオギは初めてみました。

オギは本当にナイスな奴だから絶対に幸せな家族を築いてくれるだろうね。

心からおめでとう♪


余興のトリでオギ・バンド登場!
最高に盛り上がったあの瞬間。
オギにとって最高の想い出になったのではないでしょうか♪

SET LIST
1.MY FIRST KISS
2.BETTER LIFE(MB新曲)
3.君がため


ここでお知らせがあります。
MUSEBERRYのライヴが決まりました♪

2009年12月27日(日)
大塚MEETSで演ります☆

昨年同様、オチャ君のバンド“THE PEZ”と御一緒します。
1番目&2番目で押さえてあるので、そのまま忘年会に突入します。
勿論、チケット代は要りません☆
忘年会の前の余興だと思って奮って御参加下さい☆

詳しくは決まり次第、このブログにて報告致します☆

オギ君お幸せに☆

ケセラセラ☆
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅倉威になりたい。

2009年10月10日 22時17分47秒 | 仮面ライダー
今日は子供達と留守番だったのでお昼はマックへ行きました。
数年前に比べて今年はマックへ行く回数が凄く増えております。
何か食べたくなるんだよね。マックが。

噂のチキンタツタ。
過去に食べた記憶は余りないんだけれど、余りに世間を賑わせているので食べてみました。
どうなんだろう。美味しいのは確かだけれど…やっぱりハンバーガーはビーフだろ!
という結論になりました。
きっとレギュラーメニューになった途端に売り上げは落ち着くんだろうね。
きっとそんなもんだよね。


最近は勉強に明け暮れているので家に居るときはとても苛々していることが多い私。
勉強をしていると息子が『勉強が終ったら開けてみて。』と箱をくれました。


夜勤中にカップ焼きそばを食べることがたまにあるんだけれど、カップ焼きそばを食べるたびに彼のことを思い出します。

浅倉威!!…イライラするんだよ!

箱を開けると仮面ライダー王蛇のカードデッキが入っておりました。


王蛇はガイやライアの契約モンスターも吸収している為、カードが多いのよね。


ユナイト・ベントのカードも入っておりました。
久し振りにテンションが上がりました。


これで揃ったカードデッキは8個。
サバイヴのカードデッキを入れるとあと8個。
残り半分ね。

明日はオギの結婚披露パーティーです。
翌日は久々の出勤で朝からフロア会議。そして午後から入居があるのでノンアルコールで行く予定です。

今宵はこの辺で。

ケセラセラ☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

危機一髪Ⅱ

2009年10月09日 15時44分10秒 | 我が家の話
先日のブログを更新した7日の夜。
悪寒を感じたので体温を測ってみると…38.0℃…。
そのまま深夜にかけて39.8℃まで熱が上がりました。
身体中が痛くて眠れぬまま朝を迎えました。

熱が出始めた頃には翌日の勤務は無理だと判断出来たのでよ。
その日の夜勤は他の職員に変わって貰ったんだけど…台風の日だけにバツが悪かったなぁ。

近くの内科で検査をした結果、インフルエンザは陰性。
陽性じゃなくて本当に良かった…。
もし陽性だったらオギの結婚披露パーティーも行くに行けなかっただろうし、会社を挙げて『絶対に利用者様にはインフルエンザをうつすな!!』という働きがある中で立場がなかったし。

しかし、インフルエンザではないものの細菌感染とのことで微熱が続き身体がしんどい。
フロア長が『完全に良くなるまでは休んで下さい。』と言ってくれているのでお言葉に甘えています。


セブンイレブン限定ムービー。
始めは小さなスクリーンで始まるのですが…


仕舞いにはスクリーン一杯でバトルを繰り広げ爆発!!


今月一杯で観られなくなるのがもったいない位の素晴らしい出来だね。

今日は娘が学級閉鎖で休みなので娘と過ごしています。
娘を一人放置して勉強するのもどうかと思うので勉強は夜にやろうと思います。

ケセラセラ☆
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

危機一髪

2009年10月07日 20時13分34秒 | 我が家の話
昨日の深夜。
焦げ臭くて目が覚めました。
布団が焦げてるし・汗。


枕元に置いてあるライトを点けっ放しで寝てしまったようで…その電球に布団が当たってしまったようで…どうやったら布団が電球に当たるのか謎ですが、火事にならなくって良かった…。

疲れた&二日酔いで体調が悪いので今宵はこの辺で。

ケセラセラ☆
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パパとママ一本ずつ

2009年10月05日 23時53分58秒 | 我が家の話
ご無沙汰しております。
2日の夜。娘は初めてお友達の家にお泊りに行きました。
その晩。妻と息子が『今夜は久し振りにゆっくり時間を過ごせるから何か映画でも観よう!』と提案するのでレンタルDVDで『ホームレス中学生』を借りて3人で観ました。
単なる笑える映画だと思っていたけれど、美味しい出来立ての食事を家族と一緒に食べられることが如何に尊いことなのかとまじまじと感じました。
映画が終わった時には妻も息子も爆睡していたけどね・苦笑。


今日の夜。
妻と娘が喧嘩をしており、娘が『うるさい!ママなんかに謝らない!ママが出て行けばいい!』と散々挑発した結果、娘は妻にひっ叩かれ…グラグラしていた前歯が一本抜けました。
その衝撃の影響か、もう一本の前歯もグラグラだったので…『イチニのサン!』でボクが抜いてあげました。
一夜にして前歯が2本抜けるなんて。なんてアホっぽい顔なんでしょう・苦笑。
『あいうえおが上手く言えない…!』と言ってた娘が愛しかったなぁ。


今日、ディケイド便が届きました。


セブンイレブンの仮面ライダーディケイド・キャンペーン。
8月末、ハワイアンズに行く朝にセブンイレブンで菓子パンを買ったらレシートが700円を超えたので1通だけ応募しておりました。
このカードの裏に書いてあるシリアル・ナンバーを入力するとPCやケータイでキャンペーン限定ムービーが見られるみたいね。
これはほぼ全員に当たるものなのかな?
でもちょっと嬉しかったな。
カードは息子にあげちゃおう。


ディケイド便と一緒にケアマネ試験の受験票が届きました。
埼玉県の試験会場は獨協大学とされていましたが、受験者人数が多い為、ボクは埼玉県立大学で受験することになりました。
埼玉県立大学って何処にあるんだろう?と思い調べてみると…
3年前にフロア長研修で行ったホームの最寄り駅じゃないか!
懐かしい…近くに温泉もあるようだし、試験が終ったら温泉に浸かって来ようかな♪

フロア長研修(2006.7)←(フロア長研修の日記はこちら)

話しは変わって。
昨日は夜勤明けだったのだけれど、余りの激務だったので家に帰った途端に記憶が遠のいてしまいました。
夜に目が覚めたけど、そこで酒を飲んだらすぐに回って撃沈。
再び起きたのは昼前でした。

今日は休みだったのでほぼノンストップで12時間勉強しました。
中央法規の問題集を全部解いて答え合わせをしたら12時間かかってしまいました。
うーん…6割強しか解けなかったね。
試験まで後、20日を切ったからね。
もう反復学習しかないね。

明日も休みなので引き篭って勉強したいと思います。

ケセラセラ☆
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする