GREAT LOVE KINGDOM

山を楽しむために生きる。

蕨山・有間山(18)☆

2022年06月30日 07時00分00秒 | 登山
おはようございます。

6月27日は6月21日の『武甲山・小持山・大持山』縦走に続き飯能まで『滝入ノ頭・しょうじくぼの頭・ヤシンタイノ頭・有間山(橋小屋の頭)・蕨山・藤棚山・大ヨケノ頭・小ヨケノ頭・金比羅山』を縦走して来ました。
しかし今回は2つのハプニングでかなり出遅れました。

4時半に起きて5:42の電車に乗って『名郷バス停』に行く予定が。
3時頃に目が覚めてしまいかなりの寝不足だったので無理に二度寝をしたら5:30に目が覚めました。寝坊してしまった。
次の電車に間に合うように準備。
一番大事なのは足元の準備。
かかとにはケアリーブを4〜5枚貼って靴擦れ予防をします。

そしてこれもしばらく前から使っているんだけどCW-Xの5本指靴下。
ボクは膝を痛めたり両かかとの皮が靴擦れでめくれたりと随分痛い目にあったので。
山を歩きながらどこを改善すれば快適に歩けるのか模索した結果、足の爪先に力が入れば膝やかかとにかかる負担も軽減することが分かったのです。
今では絶対必要なアイテムです。

そしてCW-Xのクールタイプのタイツを新調したので前回の登山から使っています。
夏はいかに涼しく登れるかが大切なのでとても期待しています。

7:40飯能駅着。
ここからバスで『名郷』まで向かいます。
この日はまだ梅雨明けもしてない平日なのに結構な登山者の方がいてさ。
バスの中も結構賑やかでした。
先週の登山の疲れも仕事の疲れも全然抜けてなくて…ついバスの中で寝てしまいました。(もちろんアラームをかけて)
ここで2つめのハプニング発動。
急にバスの中が騒がしくなったと思ったら乗っている乗客が一気に降りて自分ひとりになってしまったので衝動的に下車してしまいました。

ああ…やってしまった。
バスに乗っていた全登山者が降りたのは『棒ノ折山』のあるバス停。
この辺の山あるあるで『飯能駅からのバスは満員で殆どの人が棒ノ折山の登山口バス停で降りる』ってやつだ。
ボクが目指している『名郷』の16個前で下車してしまった( ;  ; )

さわらびの湯のバス停まで移動。

さわらびの湯のシンボルと言えばこれね。

次のバスが来るまでの1時間。トイレを済ませ朝ごはん(チョコバー)を食べて身支度を整えて。
自撮りもなんとなく慣れて来ました。

9:45『名郷』着。
さあ登山開始です。

名郷バス停近くの自販機。
何度か利用させて頂いているので懐かしく感じます。

まずは『鳥首峠』を目指します。
先週は『鳥首峠』から下山してめっちゃ喉が乾いてこの自販機でアクエリアスを買いました。

そうそう。
さわらびの湯から蕨山を登ることも出来たんだけどさ。

自分なりにちょっとこだわりがあってせっかく電車やバスを利用して行くなら縦走をしたいのです。

◎ピストン→山に登って同じルートを下山する。
◎周遊→A駅からスタートしてぐるりと山を回って再びA駅に戻って来る。
◎縦走→A駅からスタートして好きなコースを登ってB駅でゴールする。
こんなイメージなんだけどあってるかしら。

しばらく歩くと工事現場のような景色が。

でもYAMAPの登山ルートで間違いないのでGO!鉄の階段を進みます。

ん…モノレール?

鉄の橋を進みます。

これは作業用の通路で本当に登っても良いものか?

でもYAMAPが行けというので進みます。

途中からまわりを囲っていた手すりや床板もなくなり本当にモノレール状態に!

あまりに唐突な展開だったのでザックから手袋を出すタイミングを逃し両手は鉄粉だらけに。

今までこんな道は登ったことがなかったのでめっちゃ楽しかった!
今回の登山で1番印象的だったのは間違いなくここでした。

山道に戻り

急登を登り

12:40鳥首峠着。

6日前にも来ているので『ただいま』って感じでした。

アミノバイタルゼリーで水分補給。

&自撮り練習。

先週は『大持山』に行きましたが今回は『有間山』へ。

こういう木の根っこの急登大好きです。

昨年の11月にUNO君と来た時はススキが生い茂り幻想的な尾根だったけど。
今回は小虫が多くて蒸し暑くてその印象しか残ってないです。

今回は梅雨明け前だし景色を楽しむ目的はなくて。

そうそう。
今回、蕨山に登りたかったのは。
以前にも登ったことはあったけれどYAMAPの登山記録に残っていないからというのもある。
13:45滝入ノ頭着。

UNO君と最初に登った日和田山もYAMAPの登山記録に残せていないので近いうちに行ってみよう。

14:00しょうじくぼの頭着。
入山した時から雷はゴロゴロとなっていて。
これは『雨が降ってます!』のポーズです。
最近はトレッキングポールを使わないことが多かったんだけど前回、今回とロングトレイルだったのでトレッキングポール大活躍でした。

雨は本降りになることはなかったけどとにかく蒸し暑くてしんどかった。

カナブンがいたので一枚シャッターを押してもらいました。(ウソです)

ヤシンタイノ頭

14:40有間山(1,163m)登頂!

蕨山を目指します。

そうそう。
このルートは昨年の11月にUNO君と来たルートの逆ルートです。

15:17蕨山登頂!

ボクは最近知ったのですが『蕨山』には2つの山頂があるのです。

こちらが1,044mと標高が高いので本当の山頂になるのかな?

この標識の少し上にはケルンがあり、ここが『蕨山』の山頂なのかなと思いました。


今まで色々な山でケルン(積み石)を見て来たけどきっと色々な想いが込められているんだね。

そしてメインの『蕨山』(1,033m)に登頂!おそらくこちらの方が展望が良いので正規な山頂になっているのではないかと思います。

今回の登山。登る前からあまりに身体が疲れ過ぎていて登りも下りも全くピッチが上がりませんでした。
それと梅雨明け前の蒸し暑さにも心身共に削られました。

そしてさわらびの湯を目指して下山。

ここからは口渇感との戦い。水分とアミノバイタルゼリーは多めに持って行ったつもりだったけど『渇き』がしんどかった。

藤棚山。

オオヨケノ頭。
もはや自撮りする気力なし。

秩父、飯能の山は標識がしっかりしているから本当に安心!

『さわらびの湯』まで◯kmという標識を通過したら御褒美にキンキンに冷えた(凍った)ヨーグリーナを御褒美に飲むことだけを楽しみに下山しました。

やっと鳥居が見えてとても安心。

17:50無事に下山!

休憩なしの8時間登山!
(YAMAPの登山記録には休憩40分であるんだけどどうやって計算しているんだろう?)

さわらびの湯の自販機。
飲みたいものを飲みたいだけ飲める幸せって当たり前のことではないから感謝しなくちゃね。

そして18:13のバス(ヤマノススメ号)に乗って帰路に着きました。

今回のルートは昨年の11月にUNO君と来たルートと逆ルートだったんだけどそれには理由がある。
『名郷』をゴールにしてしまうと帰りのバスが限られるから比較的本数の多い『さわらびの湯』をゴールにする必要があった。

でもね。
多分『蕨山』の魅力は登りだと思うので『蕨山』から『有間山』『鳥首峠』のコースが良いのだと思う。

今回ボクは逆ルートで縦走したんだけど後半に『蕨山』の急登(下り)が続くのはかなりしんどかった。

料理のコースにも前菜、スープ、肉、デザートなど順番があるように登山にもきっとそれはあるんだろう。

今回はしんどくもめっちゃ楽しい登山になりましたが体調不良、準備不足と色々反省することが多かったです。

そうそう。
山に登って熱中症→歩けなくなる→遭難なので。
ヨーグリーナとこの子は5本指靴下と共に一緒に山に行っています。

ボクはまだ登山歴1年も経たないビギナーだから登る山選びが難しい。
暑さが厳しくなる7月はロングトレイルはやめておこうかな。

でもなー。
ついつい欲張っちゃうんだよなー。


ケセラセラ☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする