古稀からの手習い 水彩ブログ

人生の第4コーナー、水彩画で楽しみたいと思います

干柿にお茶

2012-12-24 06:16:49 | 静物(全体)

柿はトロトロ熟柿(12.03拙ブログ)もいいですが、干柿もまたいいものです。
柿霜(しそう)とよばれる表面の白い粉は咳、喉などの漢方薬にもなっているようです。

そして干柿には、やはり日本茶。
お客さん用の湯呑みを取り出してきてのスケッチでしたが、普通の湯呑みの方がよかったかも。

年末年始はしばらく休みます。
この1年間、お付き合いいただきありがとうございました。
来年も今年のペースでいけたらと思っています。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬欅越しの冬雲(水彩紙に墨... | トップ | 夕暮れ時の海面の練習 (柴... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mori)
2012-12-19 07:34:21
美味しそうですね。干柿の粉の感じが良く出ていると思います。自分は粉の付いたまま食べますが、普通は粉を取って食べるのでしょうか?右側の3個は粉が無くなっているようですが・・・
お茶も美味しそうな色で茶碗の影による変化まで描かれていてお見事ですね。
返信する
Unknown (サガミの介)
2012-12-24 18:56:18
近所の友人たちに干し柿を作る人が数人います。
皆例外なく美味しい干し柿でおすそ分けにあずかります。
この絵の干し柿も粉を吹いて美味しそうですね。
ヘタも含めた干し柿も勿論、お茶の色合いも素晴らしいです。
今年は癒される絵を見せていただきありがとうございました、来年もよろしくお願いします。
よいお年をお迎えください。
返信する
Unknown (キンジ)
2012-12-24 20:04:13
いや今日は寒いね。 寒さ・どんな絵が描けるのだろうかと思っておりましたが・・・。 北陸・東北・北海道の皆さんは寒いでしょう。 「干柿」ネ。 自分で作られたのですか。 ちょっとイモみたいですが旨そう に見えますよ。 お茶の色きれい、茶托がないのでちょっとさびしいいですが。 子供の頃の渋柿の皮をむいてヘタを縄に掛けて軒下につるして・・・手間かける割には 食べる頃には ひとつ・ヒトツと なくなってしまうことを思いだしましたが バナナが安くなり ここ数年食べたことがありませんね。 ではよきお年を!   
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

静物(全体)」カテゴリの最新記事