古稀からの手習い 水彩ブログ

人生の第4コーナー、水彩画で楽しみたいと思います

微笑み(人形)(再 展示会準備用)

2018-08-27 06:59:34 | 静物(彫像・置物・人形など)
来月の半ば(6日~13日)に教室(小玉精子先生)の作品展示会が開かれます。 場所は麻生区役所市民ギャラリーです。 二点出展予定で数点を準備中ですが、そのうちの一枚で、 2017.12.18付拙ブログでアップしていた作品です。 その日の教室では、この少女の笑みを含んだ表情を描きたく、 二つのメガネ(遠・中距離と老眼)をとっかえひっかえ、 チャレンジしてみましたが、描くことが出来ず、 結局家に帰ってか . . . 本文を読む
コメント (2)

籐製のアイス・ペールなど(質感をテーマに)(教室にて)

2018-08-20 06:59:39 | 静物(彫像・置物・人形など)
先日の教室(8.6 小玉精子先生)です。 モチーフ担当の方には、いろいろな質感を試せる素材をご準備いただきました。 布製のシートの上に、 先ずは左端。分かりにくいですが、ガラス製の灰皿です。 魚のようで、自分が金魚かな、といったら、さすがにそれはないよと言われ、 結局ははカサゴで落ち着きました。 表面はデコボコで、透明なところ(顔や尾びれの一部)とそうでないところがあり、 捉えどころがなく、こ . . . 本文を読む
コメント (2)

上高地 大正池(穂高連峰をのぞむ)

2018-08-13 06:59:46 | 風景(全体)
上高地の大正池から穂高連峰をのぞむ光景です。 10年ほど前、家内と上高地を旅したときには、時間の関係上、このポイントは、回れませんでした。 でもいつかは描いてみたいと思っていた光景で、 今回の絵は、何人かの方の写真や動画を参考にさせていただき描いたものです。 青緑(ビリジャン)色に映える水面、立ち枯れした樹木・・・こんな風情がたまりません。 拙ブログ(2010.7.5 大正池)でも書きましたが . . . 本文を読む
コメント (2)

錦鯉いろいろ(再掲)

2018-08-06 06:59:12 | 静物(魚)
前掲の錦鯉(2017.8.7 )を少々お色直しして再掲いたします。 種類についても自分の復習を兼ねて再記します。 鯉の“口許”を基準に、“左”から、 大正三色:下の紅白に黒が加わった赤・白・黒の三色。三色の比率が白が少なく黒が多いのが昭和三色。 紅白:赤と白を組み合わせた品種。単純・簡素だが、観賞用としての歴史も古く奥行き深いと。 秋水:ドイツ鯉が初めて錦鯉と交配・作出された品種。秋空の青色の . . . 本文を読む
コメント (2)