言葉のクロッキー

本とかテレビその他メディアから、
グッと感じた言葉・一文などを残してゆきたい。
その他勝手な思いを日記代わりに。

土のお話を聴きに

2024-01-28 | 読書 本
梅の花が咲き始めた

近くに咲く河津桜はそろそろ散り始めてる
                
花粉も飛び始め 身体のあちこちが 痒くなり

生きてることを実感するこの頃だ

先日 土 に関して研究している先生が 本屋さんで講演してくださり 聴きに行った

この先生は 京都大学で10年余り 国内外の土に興味をもち その研究に没頭された専門家だった

それによると 土は地球の生態系に密接に繋がっていて 人間の立ち位置がどんな場所なのか理解できて面白い

土の衰退は生態系の衰退でもある 土の化学式は複雑過ぎて解明できず 人間は土を合成することはできないらしい

土はバッチイ という感覚ではいけないのだ

3時間くらい土に関する5億年分の話を饒舌に語ってくれ 面白かった


この記事についてブログを書く
« 江ノ島詣 | トップ | 征爾 逝く »
最新の画像もっと見る

読書 本」カテゴリの最新記事