花と山歩き

 身近な草花や山と自然の移ろい、見たまま感じたままの今をつづる。

絶滅からよみがえる日本犬 「川上犬」

2006-02-09 18:03:15 | 日本犬

 2月8日珍しい犬に出会った。まったくの知識不足でこの犬の存在すら知らなかった。天然記念物「川上犬」だった。

 前日に写真では見ていたが、生後90日のやんちゃ盛りのメスだった。

 川上犬は、長野県南佐久郡川上村を原産地とする小型日本犬の純血種。長野県の天然記念物に指定された貴重な犬である。現在、村内に30数頭、全国でも約300頭しか飼育されておらず、1つの犬種としては非常に数少ない稀少種だ。

もともと狩猟犬として飼育され、村人の生活とともに生き延びてきた川上犬だが、戦後一時は絶滅の危機に瀕した。その復活には、奇跡ともいえるドラマがあった。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿