石川 博雄(記憶の作り方)Hiroo Ishikawa (How to make the memory)

オイラと妻とチクワ(11歳めす猫)ムギ(9歳おす猫)マメカン(7歳おす猫)二人と三匹のその日暮らしアレコレ

(スピードライト)ストロボSB300+FC-SBN7(JJC社外品Diffuser)を購入

2019-05-21 | 独り言

オイラの悪い癖で、新しいカメラを買うと、付属品が欲しくなる。それで中古で安く出ていると、パク!と喰らいつくのです。NikonZ6用では無いのですけどスピードライト(Nikonはファラッシュとはいわない)SB300(ガイドナンバー18)を買いました。オイラはニコンのスピードライトは昔から一度も購入したことがなく、今回初めてスピードライトを買いました。そしてSB300にはNikon製品としてのDiffuser(デフューザー)は存在しないので、社外品(これは新品です)を買いました。どうしても欲しくなって買ってしまうので、どんどん防湿庫に溜まってくるのです。

SB300は中古だと1万円前後で、Diffuser(デフューザー)はロックもなにも無く、ただ被せるだけです。値段は980円。

操作方法は電源をONにするだけ、調光補正はカメラ内部で操作と、至って簡単です。電源は単4電池を二本を使います。

PS

この社外品のDiffuser(デフューザー)は使い物にならい。何故かというとストロボをバウンスさせてみると露光がオーバーになるのです。そんな馬鹿なと思うでしょ!正面は凸凹の模様で光が拡散するのですが、ストロボの首を上を向けてバウンスさせると凸凹の模様が無いので露光オーバーとなる。そこでこのDiffuser(デフューザー)とストロボの間にテッシュペーパーを挟んでみた。これでカメラ側で調光補正もしなくても、バッチリOKです。じゃぁ初めからテッシュペーパーを被せりゃ良かったなぁとも言えます。

5月21日(火)

2019-05-21 | ムギ

カリカリと猫がエサを食べている音で目が覚めた。マメカンか?と思ったらムギでした。ムギは最近自分が食べているエサが気に入らない。マメカンより高価なエサを食べているのだが・・・味に飽きてしまったのか?

今日は久しぶりの雨の朝になりました。

昨夜、明日は雨が降って濡れた田んぼを撮影に行こうと決めていたのですが、雨の朝は暗くて撮影意欲がわかない。

なんだかんだと理由をつけては、家に引き籠っているのです。


階段に手すりをつけたけど、マメカン!すまん!

2019-05-20 | マメカン


右膝(ヒザ)が痛くて、階段が怖い。下りも上りも痛みが走るので手すりを取り付けようと思い立った。午前中にホームセンターで2メートルの棒と取り付け金具を買ってきました。「手すりなんか簡単じゃん」と思ったのが大間違い。我が家は曲がり階段なので段に奥行きが違っているので手すりを一定の高さを保つのがムツカシイ!何度も試行錯誤して1本を取り付け終わったらPM5時を回っていた。さて、もう1本あるのですが・・・階段を上ったり下りたりして取り付け作業をしていたので、なんと左膝(ヒザ)も痛くなってきた。外を見ると、いつの間にか雨は降っていた。ゲージに入れて外へ出していたマメカンの事をすっかり忘れて作業をしていたので、マメカンは濡れ鼠だ。急いでタオルに包んで拭いたけど・・・申し訳なかった。すいません!



5月20日(月)

2019-05-20 | チクワ
AM5:30に3匹の猫達に起こされてボ~としている。考え中。。。
猫は昼間は寝て、夜活動する動物です。しかし人と一緒に暮らしているので生活リズムを人に合わせてはくれるのですが、朝はとにかく日の出の時刻とともに活動を開始するのです。我が家は3匹ですから二匹のおす猫がチクワ(めす猫)を追いかける事から始まって、おちおち寝ていることができません。頭が重い、完全に寝不足です。昼寝をすれば良いのですが、これもまたなかなか出来ないのが現実です。

さて、うろうろしていたら、もうすぐ昼です。昼めしです。何を食べるか?なやましい。腹が空かない。頭が重い・・・。

泥縄

2019-05-19 | マメカン
刺された右前足は大丈夫!


今日は撮影に行ってきました。なかなかオイラのイメージに合う風景を見つけることが出来なかった。去年撮影に行った場所へ行っみたのだが、もうとっくに景色は変わっている。もう少し早く自分の意図を明確に持っていればなぁと反省をしています。ドロボウがきてから縄を編んでいるようでは、駄目だ!と反省の一日です。


マメカンは元気よく今日も散歩に行きました。そして蜂に遭遇(ソウグウ)しましたが、さすがに今日は猫パンチは出さなかった。学習したようだ。

5月19日(日)

2019-05-19 | ムギ
NikonZ6 f1.8/50mmS
Nikon Z6は瞳AFに進化したVer.2.0ですが、猫に対しては瞳検出は出来る時と出来ない時があります。人の顔に対しては瞳を100%検出してSo goodです。

Nikon CooLPIXS9700

ムギの鼻のふすべが増えたような・・・と思いカメラを近づけて撮影した。その瞬間右親指をガブと噛まれた(甘噛み)。まぁムギは一番カメラを向けられるのが嫌いな猫です。確かにふすべは増えている!と思います。

残念なことに、フルサイズNikonZ6d撮影した画像と1/2.3Nikon CooLPIXS9700で写した画像に違いを見いだせない。腕が良いと判断すべきか?腕が悪いので何を使っても同じで大差無い?と判断すべきか?オイラ自身では分からない。そういう人がフルサイズのカメラを買っても、何もならないという事(宝の持ち腐れです)

PS

日曜日の朝はホームベカリーで作った食パンを食べています。
最近は、まぁまぁの出来栄えと、まぁまぁの味の食パンが出来るようになりました。
水はすこし多めに、バターも2倍程度は入れることが美味しさの秘訣のようです。


関口正夫写真展  こと  ギャラリー蒼穹舎

2019-05-18 | 回覧


2019.5.27(月)-6.9(日) OPEN/13:00~19:00期間中無休.入場無料

蒼穹舎店舗案内

蜂に刺された

2019-05-18 | マメカン

マメカンを朝の散歩に連れて行っている時、ああ!蜂を見つけたなぁと思った瞬間にマメカンが猫パンチを喰らわせた。蜂は驚いて飛び立ったが、マメカンは口と右手で捕まえようとした瞬間に「ギャ~!」と叫んだ。蜂に刺されたのだ。一瞬の出来事でなんとも対処のしようがない。幸い蜂はアシナガバチで良かったがマメカンは盛んに右手を舐めている。右手というか右前足を刺されたらしい。家に帰ってからは、いつもの定位置の場所ではなくチクワが夜寝る定位置の押し入れに入り込んで出てこなくなった。医者へ連れて行こうかと思ったけど、普段のマメカンよりはおとなしいが、ムギのブラッシングをしている時にマメカンも「やっくてくれ」と催促に来るので大丈夫です。
Nikon CooLPIXS9700

PA
夕方6時からのチュールを貰える時間になったらムギと一緒に台所へやってきたので、まずは一安心です。まぁでもマメカンは、このぐらいの元気の方が手間がかからなくてよいのです。妻から「どうして蜂に注意していないの!」と怒られた。そんなこと言ってもなぁ・・・一瞬のことだ。

5月18日(土)

2019-05-18 | チクワ

CASIO EX-ZR3100が修理から帰ってきた。3500円+税(送料込み)内容は中箱の交換となっていた。

オイラは娘3姉妹の結婚式をすべてCASIOで撮っている。それだけ信頼しているし良いカメラなんだが・・・CASIOはカメラ市場から撤退してしまった。世間を見渡してみると、カメラをわざわざ持ち歩く人は見当たらず、すべての人がスマホを持ってスマホで写真や動画を撮っている時代だ。近未来では、すべての人が安全のために車のドライブレコーダーみたいに、自分の身体にカメラを取り付けている事が常識になっているかもしれない。そんな時代をCASIOが切り拓いてほしい。

昨夜NikonZ6のバージョン2.0(瞳AF)をUPしました。早速にチクワを撮影してみた。瞳にピントを合わせるために日の丸構図にならない?という便利さはあるのです。妻も撮りましたがUPする事は出来ませんが瞳AFは便利なアイテムです。
NikonZ6 f1.8/50mmS




☚ピントが合っていない被写体ブレをおこしている。Nikon COOLPIX9700
コンパクトカメラはまだ手元にある。正直にいうと買値が付かないカメラなのです。映像素子にはホコリが付いていないがレンズの間にはホコリの混入が見えます(写りには影響がない)。

走って駆け抜ける

2019-05-17 | マメカン

マメカンは砂箱でオシッコをして、もう一つの別の砂箱に入ったのでウンチをするなぁと見守っていた。そして砂箱から脱兎のごとく駆け出したので砂箱を見てみると空で何も無い!ウンチが無い!出来なかったのだと思ったが、出来ないのに駆け出すのはオカシイ?と思い廊下を見分するとウンチが一粒、たしか二階へ上がって行ったので階段は・・・?一粒!オイラの部屋はオイオイ!絨毯の上に二粒のウンチを発見!マメカンよ!お前は、走りながらウンチをしているのか!バカじゃなかろうか!