石川 博雄(記憶の作り方)Hiroo Ishikawa (How to make the memory)

オイラと妻とチクワ(11歳めす猫)ムギ(9歳おす猫)マメカン(7歳おす猫)二人と三匹のその日暮らしアレコレ

4月18日(水)

2018-04-18 | マメカン

砂箱の猫砂にピンク色の2~3粒固まった砂の塊がある。血尿じゃないかと心配しているが、これが「誰のか?」ということが分からない。

砂箱はマメカンの砂箱とリビングの共用の砂箱にしてあるのでマメカンじゃないか?と推察できるが、マメカンは元気なんですよね・・・。

そしてオシッコにピンク色の粒があるのではなく、独立してポツんとピンク色の粒の塊がある。

血尿にしては薄すぎる?そしてなぜオシッコボールと離れてあるのか?肝心の誰のか?が、分からない。
LUMIX DMC-GM5 f1.7/20mm
今日もマメカンは5時半から「早く起きろ!飯よこせ!」!と鳴きわめき、ウンチ1回・オシッコ2回と快食快便です。

猫砂のピンク色の粒は見当たりませんでした。オイラは寝ぼけ眼で臭いウンチを始末していたら身体が目覚めてしまった。

猫と暮らしていると寝不足になります。

イヌコモチナデシコであしたへつづく

2018-04-17 | 植物

IKEAから家に帰って来てたら妻は頭痛を訴えて寝込んでしまった。

IKEAでぐるぐる回って商品を真剣に見定めていたせいだと思います。

美術館へ行っても、真剣に作品を見てくると同じ症状になるので間違いない!

しかし名古屋ドームへ行きますがこんな症状は出ないので、まぁ適当に!ということでしょう?



IKEAへ行きたくないけど、行ってきた

2018-04-17 | 独り言

妻がどうしてもIKEAへ行きたいというので、行ってきました。

オイラは10年前に東京近郊のイケアへ行って「もう二度と行かないぞ!」と決めていたのですが、

「運転手としてどうしても連れて行って!」と命令されたので行ってきました。

オイラが、なぜIKEAが嫌いか!それはね、一度入場すれば、2階へ案内をされて隅から隅まで歩かされます。

そして2階の最後は社員食堂みたいなレストランに遭遇して、ここで腹を満たして休憩!ということです。

それから小物売り場の1階へと降りて、また隅から隅まで、ぐるぐるグルグル、とにかく歩かされるのです。

広大な敷地の店内をぐるぐる歩き回らなけれなければ出口の会計の場所までたどり着けないということがオイラは一番の嫌悪感を感じるのです。

ショートカットして会計までは、絶対にたどり着けないのです。そして売り場の店員は全員がPCの画面とにらめっこをしている。

それでも店員に何かを訊ねるとPCの画面でシュミレーションしてくれるが、それがまともに操作できない。10年前と変わらないね・・・。

IKEAは、今日は雨が降っているから家族を連れて一日ぶらぶらとお散歩がてらに楽しみしょうか!というレクレーション施設です。

膝が痛い。足の裏が痛いというオイラみたいな年寄りが行くところではありません。

売り場のトイレは2階だけです。会計を済ませれば1階にもあります。オイラのようにチカイ人は大変ですよ。


妻の本来の目的は隙間家具を自由にオーダー出来るということなので行ったのです。

部材と部品を選んで基本的には自分で組み立てるという事だった。だが一番のネックは天板は規格品しか無く自分でカットすること、

天板など自分でカットは無理でしょう?出来ない人は専門の会社へ依頼する。

輸送費3000円+組み立て作業費27400円+カット料金(天板と壁固定金具の切断は聞かなかった)等を合計すると安いアンテーク家具を買えるんじゃないかという値段でした。

まぁね既製品ではちょうど良い寸法の家具が無いから困っているんですけどね・・・。

白い色が10年前のクッションです。
高速道路を使って折角行ったのですが、妻もオイラも値段的にお気に召さなかった。

しかしなぁ手ぶらというのも芸が無いので10年前に東京近郊で買って、未だに使っているクッションがペチャンコになっているので色違いで買ってきた。

PS
オイラの車載のナビではIKEA長久手の記載がなかった。

IKEAのホームページには仮の住所しかなく電話番号の記載も無い。

苦労して行きました。今日はIKEAで一日が終わってしまった。




4月17日(火)

2018-04-17 | ムギ

ムギは大きな声で「腹減った!飯よこせ!」と鳴きます。

そして「オレについてこい!」という態度で、空になった食器の場所まで案内するのです。

「そうか!そうか!」とエサをやると、とんでもない間違いで、もうとっくにエサをもらっているのです。

オイラは本当によく騙されるんだよね!そして「あなたが甘いからこんなデブ猫になったのよ」と妻に叱られます。
OLYMPUS TG-5
ムギは朝15g 昼は無し(時々オイラが10gやる時もある) 夕方6時15g 9時に15g 深夜11時に15gと決まっています。

現在のムギの体重は6.3Kgで、見た目も大きなデブ猫です。


OLYMPUS TG-5+FD-1


オオバベニガシワの葉は早春の頃は鮮やかな赤い色ですが夏にかけては緑色になる。

この映像のは赤から緑に変身中というところか?


チクワで明日へつづく

2018-04-16 | チクワ


OLYMPUS TG-5**プログラムモード(+0.7露出補正)


チクワは一日中ゲージの中で過ごしていた。暖かい日差しとそよ風の中で昼寝が最高なんだろうなぁ・・・。

チクワのこんな一日は珍しい。普段は10分ほどで部屋へ入れてくれと鳴くのです。


マツバウンランが群生していました。可憐な花ですが帰化植物です。オイラの散歩コースでは勢力を拡大しています。

*** 国立環境研究所の「侵入生物データベース(南米やオーストラリアから1941年に侵入してきた)」のリストに記載されています。


みどり摘み

2018-04-16 | 独り言


松にとまっていたテントウムシとアマガエル

OLYMPUS TG-5/FD-1使用**顕微鏡モード**このカメラは接近撮影に優れている神機です。





午前中いっぱいかかって松のミドリ(新芽)摘み作業をしていた。

松は春になると枝先に数本に新芽が芽吹いて長さ10㎝ほどになる。元気が良い新芽とそうでは無い新芽の長さを揃えたり

枝を伸ばしたい枝はそのままに、伸ばしたくない枝は摘み取ってしまいます。「全体の姿を観察して」ということになりますが

まぁオイラは適当に!適当に!やっています。まぁとにかく根気がいる作業です。



4月16日(月)

2018-04-16 | マメカン


朝からシモの話で申し訳ありません。

マメカンは、ムギ・チクワやリビング(共用)ではウンチやオシッコをしなくなった。

我が家に着た時は自分の砂箱ではせず、ムギやチクワ・リビング(共用)でしていたのです。

それが、はっきりしないのですが今年に入ってから、どうも自分の砂箱でしかしなくなった。

それからですかね・・・砂箱以外の床にするようになったのは、なぜなのか理由がはっきりしません。

砂箱の砂の種類を変えてからかなぁ・・・でもやっていた時もあったので、これもはっきりしません。

それで砂は、昔使っていた白い紙製に変えて、それでも時々粗相をするので、現在は砂箱の三方を段ボールで囲いました。

囲って3日経過していますけど、一度も粗相はしていません。これで解決してほしいなぁ・・・。



チクワであしたにつづく

2018-04-15 | チクワ

花粉のピークは過ぎたように感じます。花粉症の薬はまだ飲んでいます。

車の下

2018-04-15 | 猫ボケ


容姿が悪い猫ですが、野良猫ではありません。

役者向きの猫です。


4月15日(日)

2018-04-15 | マメカン

マメカンと同じ部屋で寝ているので、毎朝5時半には強制的に起こされる。

それで昨日などは街をカメラを持って歩いているから、家に帰ってきたら、すぐに睡魔が襲ってきた。

寝入りばなに地震があった。「ああ!地震だ!」と思っていると

妻が一階からオイラの様子を見に来て

「地震があったね!廊下の本棚から本が数冊落ちている!二階は揺れたんだね」と言われたがそんなに大きな地震だったか?

と思っていたが睡魔には勝てず、寝入ってしまった。

眼が覚めたら6時を過ぎていた。廊下に出たら2冊の本が落ちていた。

妻は地震で落ちた本を片付けてくれなかったようだ。冷たい奴だなぁと思ったけど夕食時には黙っていた。

そして布団を敷きに二階へ上がってきたら、また二冊落ちている。

地震で本棚の一番上の平積みがしてあるのがバランスが崩れてまた落ちてきたようなので奥へ押し込んだ。

そして風呂上がりに二階へ上がってきたら、また本が2冊落ちている。可笑しいなぁ・・・。

オイラが楽しみにしていた「京都人の密かなたのしみ」を観ている最中にバタンという音がしたので廊下を見ると

やっぱり思っていたとおりに、マメカンが本棚に前足をかけて、本を引き出していた。マメカンは面白い遊びを見つけたようだ。

地震のせいで、本が落ちたのではなかったのだ。

しかしなぁ・・・我が家は本だらけなので、厄介な事になった。

2006年に知人から譲り受けたホコマートは、今ではホコリまみれになっている。

「京都人の密かなたのしみ」のインタビュー記事
☚PCが置いてある机の下がマメカンの定位置です。