goo blog サービス終了のお知らせ 

石川 博雄(記憶の作り方)Hiroo Ishikawa (How to make the memory)

オイラと妻とチクワ(12歳めす猫)ムギ(10歳おす猫)マメカン(8歳おす猫)二人と三匹のその日暮らしアレコレ

2025/03/24Monday

2025-03-24 | マメカン

きょうは糖尿病検診へ行ってきた。ヘモグロビンA1Cの値は6.7%だった。血糖値は222だった。まぁまぁ年齢を加味すれば合格で、次回は6月になる。病院の支払いを終えて、今度は薬局へ出向き薬をもらって支払いをしようと清算機へクレジットカードを差し込もうとしたら、おいおい!クレジットカードが財布の中に見当たらない。病院の支払いはクレジットでしたから清算機へ置き忘れてきたか?と考えていたら、真っ白になって!どうしょう?と焦った。そしてオイラの後ろに行列ができていた。そして精算機は「タッチしてお支払いを選択してください」と繰り返し音声で催促してくる。取り消しボタンが見つからない。あわてて係の人を呼んで取り消し処理してもらった。

なんだかね・・・最近、紛失して冷や汗をかいて探しているがことが多くなった。クレジットカードは財布の中の違うポケットにあった。いつも入れてある場所にあれば良いが、在るところ無いと「あれ?あれ?」と焦るのだ。やっぱり透明なビニール袋のようなカード入れが良いのかなぁ・・・。

きのう一日かけてスマホ3台(アンドロイド(今は使っていない)1台・アイ・ホーン2台)のなかにある画像データーをPCの外部HDに移動させた。アンドロイドは100均ダイソーで売っているメモリーカードリーダーTypeCを買ってきて、SDカードにコピーしてからHDへ移動させた。ネットに様々なやり方が掲示してある。「なんだ簡単じゃん!」とおもったが実際にやってみるとスマホやPCの機種が違うし簡単ではなかった。しかし出来たので良い頭の体操だったと思う(まぁ出来たから身勝手なことを言っている!)そして取り込んだ画像をデイスプレーで見ると「エ~というほど綺麗な画像で「「これならデジカメが要らないなぁ」世間のみんながスマホで写真を撮っているのがよく理解できた。それでもオイラはデジカメを使いますけどね。


この記事についてブログを書く
« 藤田満写真展  続々 どこ... | トップ | 春雷 »
最新の画像もっと見る

マメカン」カテゴリの最新記事