石川 博雄(記憶の作り方)Hiroo Ishikawa (How to make the memory)

オイラと妻とチクワ(11歳めす猫)ムギ(9歳おす猫)マメカン(7歳おす猫)二人と三匹のその日暮らしアレコレ

セツコ・山田著 セツコ・山田の猫三昧①②  ペットライフ社1995年刊/2000年刊

2024-05-23 | 

オイラがハマっている米原万里著「打ちのめされるようなすごい本」文春文庫(書評集)に本書が紹介されていたので中古本をネット購入した。犬1匹と猫8匹(家は出入り自由)の暮らしが克明に面白く描かれたいる。おす猫達がカーテン・本棚・靴の中・ガスストーブ・オシッコをして匂い付けをする行為のことが描かれたいて、安心したというかやっぱりなぁ・・・という「ほっ」とした思いです。PS セツコ・山田さんのめす猫も匂い付けをするそうです。本書をよんでいくと猫を飼っている人は「そうそう!わかるわかる」と納得することばかりです。


この記事についてブログを書く
« 2024/05/23 THU | トップ | 宮本進写真展  『彷徨いの... »
最新の画像もっと見る

」カテゴリの最新記事