
ホテルにスリッパはありました。
100円ショップで買って持っていったのに・・・飛行機内ではなかった。
降りるときビジネスクラスの席を見たら、ちゃんと用意されていた。

サービスのインスタントコーヒーは一度は飲まなかった


部屋にはどこも同じ写真が飾ってあった・・・なんとも言いようの無い写真です

縦長のテッシュボックス

一人1本のペットボトル

飲酒用のグラス

液晶TVは写りが悪い(気にするほどではないが・・・肌理細やかな日本のTV映像に慣れていると・・・)

ひっくり返してみたが・・・どこの国の製品かは不明

やっと日本製にめぐりあった


巨大なアイロン台です。これすぐれもの物です。日本に持ち帰りたい
しかし元の姿にたたむのに・・・かなり苦労した。

友人にスキャナーとモノクロプリントの教授をうけるので、ゴチャゴチャで何ともならない部屋を片付けています。
とにかく膨大な本に溢れている部屋はどうしようもない
シーツ交換に一人1ドルを置いてきた。
オイラ達は子供2人と続きの部屋を希望したので合計5人でしから500円では少ないように思うけど・・・
一人2ドルでは多いような・・・まぁケチなだけだとは思うけど・・・


「毎日シーツ交換をしなくても良いか?」と聞いてきます。
オイラ達は子供2人と続きの部屋を希望したので合計5人でしから500円では少ないように思うけど・・・
一人2ドルでは多いような・・・まぁケチなだけだとは思うけど・・・


「毎日シーツ交換をしなくても良いか?」と聞いてきます。