アドビ、「Adobe Media Player 1.0」を正式リリースへ
文:Martin LaMonica(CNET News.com)
翻訳校正:ラテックス・インターナショナル 2008/04/09 18:25
Adobe Systemsは米国時間4月9日、MacとPCでFlashベースのウェブビデオを再生できる「Adobe Media Player」(AMP)をリリースし、無料でダウンロード提供を開始する。
AdobeのAIRを使用して開発されたAMPは、オンライン/オフラインのどちらでも使用できるハイブリッドのアプリケーションであり、さまざまなビデオウェブキャストを視聴できる。AdobeはCBS、PBS、MTV Networks、Universal Music Group、CondeNet、Scripps Networksといった一部の初期パートナーとすでに契約を結んでいる(筆者の同僚であるRafe Needleman氏によるAMPのレビュー記事についてはWebwareを参照してほしい)。
ビデオは、コンテンツ制作会社のウェブサイトからストリーミング受信するかダウンロードすることができる。Adobeは自社サイトに「Adobe TV」という名称のカタログをホスティングし、ユーザーが見たいビデオを探せるようにする予定だ。AMPはAIRで作成されているため、オンラインでもオフラインでもビデオを視聴できる。
最初のうちは視聴可能な多くのビデオに広告が挿入されることになるだろう。Adobeのデジタル著作権管理サーバを使用すると、コンテンツ制作会社は自社が制作するメディアに著作権保護を適用できる。
Adobeでシニアプロダクトマネージャーを務めるAshley Still氏は、Adobeでは、将来的にはAMPを強化してダウンロードしたビデオの課金やビデオのレンタルといったさまざまなビジネスモデルも使用できるようにしたい意向だと述べている。
すでに「iTunes」など既存のメディアプレーヤーが複数存在するが、Adobeでは独自のプレーヤーを持つことが多くの意味で戦略上重要になると考えているとStill氏は述べる。
Adobeはオンラインサービスからより多くの売り上げを獲得しようとしている。同社は広告の売上高をコンテンツ制作会社との間で配分する予定だ。
AMPはAdobeのマルチメディアコンテンツ作成用の製品を補完するものであり、そうしたビデオを消費者に配信する高品質な手段を確保したいとAdobeでは考えていると、Still氏は言う。
「これでAdobeはインターネットビデオコンテンツの再生に初めて直接的に参加することになる」(Still氏)
AMPのバージョン1.0ではFlashコンテンツしか再生できないが、Adobeでは他のファイル形式のサポートも追加できる可能性があるとStill氏は述べている。
============
*昨夜itune他を更新したらサファリまで付いて来た。デスクトップにアイコンまで出来た。あちゃ。面白そうだからサファリをメインにしてもいいんだけど、今はMozilla Firefoxだけで充分間に合っているので時々使ってみるだけにする。IEはGYAOの映画を見るときくらいしか用がない。あっそ。
============
日銀人事で党首闘論 首相『人事権の乱用だ』 小沢氏『官支配いけない』
2008年4月10日 『東京新聞』朝刊
福田康夫首相と民主党の小沢一郎代表は九日午後、今国会初の党首討論を行い、日銀正副総裁人事や道路問題をめぐって激しい応酬を繰り広げた。
首相は、財務省出身者を含む日銀正副総裁候補四人が民主党の反対で不同意になったことについて「官僚だった者がポストに就くのがそんなに悪いことなのか。人事権の乱用だ」と不満を表明。
ガソリン税(揮発油税など)の暫定税率維持を含む租税特別措置法改正案の参院審議入りが四月にずれ込んだことも「まともな議論ができない。話し合いの機会をつくってもらいたい」と、民主党の対応を強く批判した。
その上で、道路特定財源を二〇〇九年度から一般財源化する新提案について「政府・与党が決めてくれというならなるべく早くする」と、機関決定手続きを急ぐ意向を示した。
一方、小沢氏は日銀人事に関し「総裁、副総裁の中に必ず旧大蔵省(出身者)がポストを占める既得権益がある。官僚支配はいけない」と反論。道路問題でも「政府・与党の言うことをみんなのまないといけないというのはあり得ない。本来なら(昨年の)予算編成の段階から協議しようというのが当たり前だ」と、政府・与党側の責任を指摘した。
============
*自公、つまりは霞ヶ関の提案する人事案を全て丸呑みしないと『人事権の乱用』になるというのがぶち切れ・福ちゃんの主張である。福ちゃんに限らず自公のアホたちは、小沢さんの言うように、昨年夏以来参院が与野党逆転したことの意味と重さがわかっていないのである。総裁が空席でも日銀は立派に機能していたんだから(合理的理由があれば)日銀副総裁のポストなんて空席のままでも一向に構わないのである。官僚の天下りや横滑りのポストなどこうやって可能な限り一つ一つ潰して行けばいいのだ。
============
cf.スルッとカンサイ
文:Martin LaMonica(CNET News.com)
翻訳校正:ラテックス・インターナショナル 2008/04/09 18:25
Adobe Systemsは米国時間4月9日、MacとPCでFlashベースのウェブビデオを再生できる「Adobe Media Player」(AMP)をリリースし、無料でダウンロード提供を開始する。
AdobeのAIRを使用して開発されたAMPは、オンライン/オフラインのどちらでも使用できるハイブリッドのアプリケーションであり、さまざまなビデオウェブキャストを視聴できる。AdobeはCBS、PBS、MTV Networks、Universal Music Group、CondeNet、Scripps Networksといった一部の初期パートナーとすでに契約を結んでいる(筆者の同僚であるRafe Needleman氏によるAMPのレビュー記事についてはWebwareを参照してほしい)。
ビデオは、コンテンツ制作会社のウェブサイトからストリーミング受信するかダウンロードすることができる。Adobeは自社サイトに「Adobe TV」という名称のカタログをホスティングし、ユーザーが見たいビデオを探せるようにする予定だ。AMPはAIRで作成されているため、オンラインでもオフラインでもビデオを視聴できる。
最初のうちは視聴可能な多くのビデオに広告が挿入されることになるだろう。Adobeのデジタル著作権管理サーバを使用すると、コンテンツ制作会社は自社が制作するメディアに著作権保護を適用できる。
Adobeでシニアプロダクトマネージャーを務めるAshley Still氏は、Adobeでは、将来的にはAMPを強化してダウンロードしたビデオの課金やビデオのレンタルといったさまざまなビジネスモデルも使用できるようにしたい意向だと述べている。
すでに「iTunes」など既存のメディアプレーヤーが複数存在するが、Adobeでは独自のプレーヤーを持つことが多くの意味で戦略上重要になると考えているとStill氏は述べる。
Adobeはオンラインサービスからより多くの売り上げを獲得しようとしている。同社は広告の売上高をコンテンツ制作会社との間で配分する予定だ。
AMPはAdobeのマルチメディアコンテンツ作成用の製品を補完するものであり、そうしたビデオを消費者に配信する高品質な手段を確保したいとAdobeでは考えていると、Still氏は言う。
「これでAdobeはインターネットビデオコンテンツの再生に初めて直接的に参加することになる」(Still氏)
AMPのバージョン1.0ではFlashコンテンツしか再生できないが、Adobeでは他のファイル形式のサポートも追加できる可能性があるとStill氏は述べている。
============
*昨夜itune他を更新したらサファリまで付いて来た。デスクトップにアイコンまで出来た。あちゃ。面白そうだからサファリをメインにしてもいいんだけど、今はMozilla Firefoxだけで充分間に合っているので時々使ってみるだけにする。IEはGYAOの映画を見るときくらいしか用がない。あっそ。
============
日銀人事で党首闘論 首相『人事権の乱用だ』 小沢氏『官支配いけない』
2008年4月10日 『東京新聞』朝刊
福田康夫首相と民主党の小沢一郎代表は九日午後、今国会初の党首討論を行い、日銀正副総裁人事や道路問題をめぐって激しい応酬を繰り広げた。
首相は、財務省出身者を含む日銀正副総裁候補四人が民主党の反対で不同意になったことについて「官僚だった者がポストに就くのがそんなに悪いことなのか。人事権の乱用だ」と不満を表明。
ガソリン税(揮発油税など)の暫定税率維持を含む租税特別措置法改正案の参院審議入りが四月にずれ込んだことも「まともな議論ができない。話し合いの機会をつくってもらいたい」と、民主党の対応を強く批判した。
その上で、道路特定財源を二〇〇九年度から一般財源化する新提案について「政府・与党が決めてくれというならなるべく早くする」と、機関決定手続きを急ぐ意向を示した。
一方、小沢氏は日銀人事に関し「総裁、副総裁の中に必ず旧大蔵省(出身者)がポストを占める既得権益がある。官僚支配はいけない」と反論。道路問題でも「政府・与党の言うことをみんなのまないといけないというのはあり得ない。本来なら(昨年の)予算編成の段階から協議しようというのが当たり前だ」と、政府・与党側の責任を指摘した。
============
*自公、つまりは霞ヶ関の提案する人事案を全て丸呑みしないと『人事権の乱用』になるというのがぶち切れ・福ちゃんの主張である。福ちゃんに限らず自公のアホたちは、小沢さんの言うように、昨年夏以来参院が与野党逆転したことの意味と重さがわかっていないのである。総裁が空席でも日銀は立派に機能していたんだから(合理的理由があれば)日銀副総裁のポストなんて空席のままでも一向に構わないのである。官僚の天下りや横滑りのポストなどこうやって可能な限り一つ一つ潰して行けばいいのだ。
============
cf.スルッとカンサイ